• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月30日

点火系メンテ、ほか、の土曜日

点火系メンテ、ほか、の土曜日

今日は、銀デミをNBロードスターの点火系メンテ。
スパークプラグの交換をしました。
NBロードスターでは、何てことはない作業ですが、DYデミオがダイレクトイグニッション、それだけなら良いけれど、パワートレインコントロールモジュールなるものがエンジンの真上に鎮座しております。これのせいで、ハードル高く感じておりました...(^-^;
(上の銀デミの写真、今日のじゃないです。(笑))

まずは、銀デミから。
パワートレインコントロールモジュールの脱着は初めての作業、整備書もないので、各部観察しながら、脱着。



パワートレインコントロールモジュールが外れちまえば、あとは何のことはない。
ダイレクトイグニッション、触るの初めてですが。(笑)

 交換時走行距離。



この銀デミ、80000㎞で2008年10月に購入し、現在186000㎞オーバー。途中3年半ほど手放しておりましたが、購入後、プラグ交換をしたことはありません。
手放している間も交換してないと思います。
最近、始動性も良くなく、いつものクランキングでかからない事も度々ありました。
電極部、角が落ちてますね。(笑)

 今回も、純正同等品。4本で1000円くらい。

新しいプラグを着けて、外したもの戻しておしまい。

しかし、メンドクサイ...

整備手帳:(DY)スパークプラグ交換

お次は、NBロードスター。

 う~ん、いい景色。

ボンネット開けて、数秒でプラグに手を付けられます。

 今までは、NGKのレーシングプラグを使用していました。

結構お高いので、今回はコストダウン。

 NGKのIRIWAY9です。

1本当たり、1000円ほど安いので...
ただ、前回と同じ番手のものが無いので、一番近いものにしました。

古いプラグを外して気になるものを発見。
1番のプラグを外したら、プラグのネジ部がオイルまみれ...(^-^;
ヘッドカバーパッキンかな...

プラグはサクッと交換しておしまい。

整備手帳:(NB)スパークプラグ交換(大したことは書いてない。)

 交換時走行距離。




今月の始めにやった、幌のトップロックのストライカーのトルクスねじが舐めてたので、4本全部新調しました。
これも、ロールケージの一部を外さなくちゃいけないので、地味にメンドイ...(^-^;



CL LINKさんの12tけん引ロープを買いました。
税抜き7980円ですが、アウトレット品を購入、税抜き5980円。
届いてみたら、箱が破損しているだけでした♪
付いていた収納袋に入れて、ジムニーシエラに積みました。
さすがは、12t対応、重いっす。(^-^;

さて、明日は久しぶりに、ロードスターで奥多摩へ行こうと思います♪
ジムニーシエラで行きたい気持ちもありますが...(^-^;



ブログ一覧 | NB Roadster | 日記
Posted at 2021/10/30 19:38:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Amazonで買えば良かった
別手蘭太郎さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

避暑ドライブのハズが…な一日 埼玉 ...
hiroMさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

この記事へのコメント

2021年10月30日 23:07
あ~、私もジミな作業がなかなかツラいと感じるお年頃に…(^_^;)
デミオのコレって、単純?なカバーじゃないんですか?(^_^;)
ウチのアイ(現在、事故による入院中…(^_^;))もDIですが、アイの持病?で外す度?にプラグホール内が油まみれに…(+_+)(ヘッドカバーパッキン交換しても…)
コメントへの返答
2021年10月31日 18:06
運動不足は否めませんが、持久力が全然です。デミオのヘッドライトを磨きたかったんですが、休憩したらもうイヤになりました。(^-^;

パワートレインコントロールモジュール、エアクリボックス兼インダクションボックス兼ECUボックスとでも申しましょうか。いろんなものが接続されてるので、脱着が非常にヤヤコシイです。

アイ、ヘッドカバーパッキン関係なしにプラグホールが油まみれなんですか...どっからオイルが入るんやろか...

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation