• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月03日

久々、Z32で11月のおはみな

久々、Z32で11月のおはみな 今日は第一日曜日と言うことで、おはみな、おはよう横浜みなとミーティングに参加でした。
久々にZ32で参加。
実を言うと、7月にぶつけられてしまい、右側面をやられてまして、迫ってくる車から逃げ左側はホイールを縁石に…事故修理のついでに、ボンネット、Fバンパーまわり、左Fフェンダーなどを塗りなおし、先月、上がって、すっかりキレイになって帰ってきてくれたのでした。
ホイールはヤフオクでキレイ目なモノを調達し、昨日交換しました。


日向は小春日和でした。


10月は、母が突然肺炎になり緊急入院してしまい、三週間ほど入院、予定していたイベント参加も全部取りやめていたので、久しぶりのミーティングでありました。


ドイツ車4台、アウディ、BMW、ポルシェ、メルセデス。


今日は、いつもに比べると参加台数は少なく、参加の皆さんみんなと絡めた様な気がします。
こんな規模でのミーティングもイイですね♪
ロードスター勢は北関東ミーティングだったり、旧車勢はFSWでのハチマルミーティングだったのかな。


国産スポーツカー3台、RX7、エクリプス、フェアレディZ


10月の終わりに10年以上ぶりに風邪をひいたり、なかなか散々な10月でしたが、久しぶりに楽しい時間を過ごすことができました。


ブログ一覧 | Fairlady Z | 日記
Posted at 2024/11/03 17:58:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年6月22日(日) カーチ ...
神栖アントラーズさん

稀代のスポーツモデルを最新ホイール ...
cockpitさん

オールフェアレディZミーティング! ...
[きくぞう]さん

ハッピーセットトミカ2025 第3弾
こるまろさん

信州サンデーミーティング に 行っ ...
ゆっきー56さん

第千百四十二巻 加賀路漫遊記~⑤第 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2024年11月3日 21:22
お疲れ様でした。人生イロイロですね…<(_ _)>
私もラクではない毎日ですが、何とか生きてます?(^_^;)
私も今日はちょっとだけ(1時間くらい)初めてのMTGの見学をしてきました。(^_^)/
また、明日から長い1Wですが、何とか頑張りたいです。
コメントへの返答
2024年11月9日 18:15
疲れました。今年はいろいろありました...
思えばこのブログから1週間たっちゃいました。今日土曜日も出勤して、明日1日だけお休みです。
今週は、やけに疲れました...
なんとか生き延びた、そんな感じです。
そういえば、明日は当選していた清里ミーティングの日でした。辞退したので、予定なしですが。

プロフィール

「ワタシとした事が…」
何シテル?   12/29 17:46
クルマが好きで、ロードスター乗ってます。もともとモータースポーツが好きで、自分で走ってみたいと常々思っていたのもあって、サーキット走行をしたり、ちょびっとレース...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ガリ消し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/20 18:12:21
[マツダ ロードスター] マツダ電子パーツカタログEPC2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 16:47:23
Z32 中期リヤスポイラーを取り外してレス仕様に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/23 09:25:15

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ひょんな出逢いがあり、フェアレディZ(Z32)を購入してしまいました。 フェアレディZを ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ボクの第2のロードスターライフの相棒に選んだのは、NB6CのNR-A。 テンロクにこだわ ...
ホンダ スーパーカブ110 ホンダ スーパーカブ110
今年の4月、スーパーカブ110がモデルチェンジしたと言うニュースに触れ、「今度のカブは絶 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
足クルマとして探していたら、思わぬ格安価格にて出会った運命のデミオ。 これから、十二分 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation