• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月27日

4人目にして初体験!!

4人目にして初体験!! 嫁が出産前に焼肉が食べたい、

産まれたら、外食も暫く出来ないし!

と言うリクエストに答え、夕飯は焼き肉を食べました。

夕飯後、帰宅してお風呂の準備をしていると 嫁が・・・

『これは陣痛だっ!10分間隔になって来た~』

どうやらお腹の子供も、焼肉を食べ満足したようです!(笑

急いで私が子供達を風呂に入れ、続いて痛みに耐えながら嫁が風呂へ

準備が整い、子供達を私の両親に預け産婦人科へ到着!(PM 22:00頃)

嫁が分娩室に直行し、私はマッタリとロビーで待つだけ!(画像上)



の筈でした!


助産婦さんが私を呼んでいます。

何だろう?何か邪魔な荷物でも在ったかな~??

と思いつつ、呼ばれるがままに分娩室に入りました。



んっ!私は何をすればいいのかな?・・・・

5分後、助産婦さんが一言

〔どうする?立会い出産にしてみる!〕

ロビーや廊下で同じ事を尋ねられたら、間違いなく拒否しますが

既に分娩室の中ですし、嫌だとは言えない状況です。

【妻が希望するのなら立ち会います】

〔あ~奥さんも了解済みです!〕

嫁は以前から、私も立会い出産は嫌だな~とか言ってたじゃないか~

ハメラレタ…>_<…

貧血で私が倒れるんじゃないか~?と、不安を抱えつつ出産を見守りました!(笑

PM22:35 破水

PM22:51 無事出産!(祝

画像中段:PM23:20の三男の様子です!

予定日より20日程はやい出産で、2.378gと小さめですが、とても元気です。

画像下:残念ながら、最初は保育器の中での生活になりますが、嫁はゆっくり休める事でしょう!

順調に体重が増えれば(退院時2.300以上)31日には嫁と一緒に退院出来るそうです。

嫁へ、
出産本当に御苦労様でした!そして元気な赤ちゃんをありがとう!!
でも、立会い出産にはびびったよ(笑
今日はゆっくり寝て下さい。
ブログ一覧 | 誕生日 | 暮らし/家族
Posted at 2006/12/28 01:35:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

カメラ不具合
Hyruleさん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2006年12月28日 1:52
おめでとうございますm(__)m

驚きましたよ病院への文字には、安産だったんですね!

これで安心して眠れます(;^_^A
コメントへの返答
2006年12月28日 2:00
ありがとう御座います。

あっ!中途半端な書き方でしたね!
心配させちゃって御免なさい。

私も早く寝なきゃ!明日から大変だ~(笑
2006年12月28日 2:07
おめでとうございます。
四人目とはいえ立ち会いをしてもらって心強かったと思いますよ。
自分は経験したわけではないけれど、女性の苦労を更に知る事が出来て良い経験になるような気がします。
これからまた大変でしょうが頑張ってください。

それにしても、陣痛が起きてから風呂に入る余裕があるって凄い気がするけれど普通なんですかね?
コメントへの返答
2006年12月28日 2:39
ありがとう御座います。

立会い出産・・・凄いですよ~
(本当は旦那も講習を受けなきゃ、立ち会えない筈なんだけど~・・・)
男が出産したら、頭の血管がブチって切れますよ!絶対に!!
暫くは嫁が我がまま言っても、はい!はい!!と何でも聞いてしまう事でしょう(笑

基本的には病院から、お風呂に入ってから来るように指導されています。

長男の出産時は、早朝起されあたふたしていると、嫁は入院準備の全て完了!病院に連絡済み!!シャワーも浴びて着替え済み!!!
私は単なる運転手状態で病院へ、着いた途端に破水しましたよ。

女性は凄いですね!私も頑張ります。
2006年12月28日 5:03
おめでとございまつ☆

まだ早いですが、もう少しで(あと一人)

…追いつけますよ♪ww


頑張ってくらはい!
コメントへの返答
2006年12月29日 13:03
ありがとうございまつぅ~♪

そうでしたね、pikkuさんの所は5人ですものね!

追いつくか?引き離されるか?(爆

取り合えず、頑張って年を越します。(笑
2006年12月28日 6:43

おめでとうございます。

 出産に初めて立ち会われたのですね。

 私もまだ経験が無いですが(それ以前の問題ですが・・・汗))、そういった機会は中々無いので、貴重な体験になりますよね。

 お子様が無事に生まれたのも、駒さんのナイスアシストがあってからこそですよね。

 色々とお疲れ様でした。

 

 

 
コメントへの返答
2006年12月29日 13:07
ありがとう御座います。

計算か、成り行きか?立会い出産を経験しました。

産後の胎盤等も見せて頂き、暫くは焼肉も食べれそうに在りません!

あ、メール頂いたプレクサスなんですけど、私は触った事が無いので・・・お車のボディーには?!?!やめておいた方が無難かと思います。
2006年12月28日 7:46
祝 出産!!!。

おめでとうゴザイマス!!

焼肉=促進剤・・・奥さんの執念・・・お見事!!!

そして 旦那の浮気封じ作戦・・・出産に立ち会えばしばらくの間は 他の女性に手を出さないでしょう(爆

さすが三人生んだ経産婦、しっかり作戦を練って行動している!!

それに対して・・・相手の作戦に見事にはまったマスオさん 家庭内の力関係が見えたような・・・・(笑

6人そろって新しい年を迎えられる幸せをかみしめてください!!

とにも、かくにも めでたい、めでたい!!!。
コメントへの返答
2006年12月29日 13:13
ありがとうごぜいますだーお代官様。

焼肉が見事に効き、無事安産でした!(笑

う、浮気封じ・・・もともと浮気なんて面倒な物に興味はありません。
ついでにホテル代も御座いません(爆笑

子供の体重が順調に増加し、家族6人で新年を迎えられれば最高です。
2006年12月28日 9:13
無事出産本当におめでとうございます。
良かったですね~
これで家族が一人増えて年越しですね。

自分も立会いさせられたのですが、自分だったら
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2006年12月29日 13:22
ありがとう御座います。手(チョキ)

ひょっとしたら、三男だけは保育器の中で年を越す事になるかもしれませんが、小さいだけで健康状態が良いので一安心です。

分娩室って女の戦場ですよね!
看護婦さんや助産婦さんに何か言われると、『ハイッ!』って素直な私!(笑
2006年12月28日 13:09
おめでとうございます!

昨晩コメントした際にはすでにお生まれだったんですね。
コメントしてからすぐ爆睡でしたm(__)m

大忙しかもしれませんが、忘れられない年末になりそうですね。
コメントへの返答
2006年12月29日 13:25
ありがとう御座います。指でOK

何とか仕事も済み、ホットしています。

問題は今夜から・・・何食べよう~??

洗濯~?何とか誤魔化しながら乗り切ろう!(爆
2006年12月28日 19:09
 謹慎中ですが?
おめでとうゴザイマス。生まれまして そしてモウ直ぐ明けまして です。
117さんに 1票!? 立ち会う!!?私、小心なもんで、想像も付きません!

 長女 誕生の時、私は行方不明でした?(連絡取れない)携帯TEL無い時代?
浅草・蔵前近辺散策中?夜中に! イマダニ 云われますチクチク!!?
 
 嫁  スゴイ!? 敬礼!!
コメントへの返答
2006年12月29日 13:29
ありがとう御座います。

私だって、立ち会う気なんて全然無かったですよ!!

助産婦さんと嫁の作戦?にまんまと引っ掛かっただけです~(笑

私も最初の3人は、仕事中に産まれてましたので、今回は時間的にもチャンスだと思い、立会いを薦められたみたいです。

女が強い!の意味が少しわかりました~!

プロフィール

   趣味はボウリングです (パーフェクトゲームは5回経験在り)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

丹波島少年野球チームのボヤキ 
カテゴリ:気になるも~の~
2009/07/20 23:32:31
 
NSX ドライブ 
カテゴリ:気になるも~の~
2008/12/04 00:44:22
 
DPRO ブログ 
カテゴリ:カーディテイリング
2008/06/15 20:14:08
 

愛車一覧

トヨタ タウンエースノア トヨタ タウンエースノア
家族でのお出かけや、ボウリングでの遠征に大活躍! でも、燃費が悪いですよね!(>_<)ゞ
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
H7年4月登録 友人が結婚する為に手放す事になり、思わず購入しちゃいました。(H17/5 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation