• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月19日

Oxygen2で地形オブジェクトを表示するには

Oxygen2で地形オブジェクトを表示するには Oxygen2のViewerは初期の状態では地形オブジェクトを表示してくれない為
なんとも殺風景な感じになります。
そこで、Oxygen2のViewer用に、真っ白な地形のセットを作りました。
影表示の確認や、スクリーンショットなどに活用できるかと思います。





■使い方

1.Download

以下の場所より、Studio.p3dをダウンロードして好きなところに配置してください。
アドオンではない為、どこでもよいです。
例:デスクトップ、C:\Program Files\Bohemia Interactive\Tools\Oxygen 2 Personal Edition 直下

Studio.p3d

2.地形オブジェクト選択

Oxygen2を起動する。
「View」-「Viewers」-「Buldozer」-「Ground Object」-「Browse」を選択する。

ファイル選択ダイアログが表示される為、(1)で入手したStudio.p3dを指定し、「OK」ボタンを押下する。

3.Viewer起動
いつものように表示させたいp3dファイルを開き、Oxygen2を起動する。
いつものようにViewerを起動する。

サンプルとして以下のようなモデルに対して、今回の地形オブジェクトを適用したViewerで表示すると。。。


このように表示されます。
ブログ一覧 | └ Oxygen2 | 日記
Posted at 2009/07/19 12:22:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

PCのSSDクーロン終了
R172さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「鉄オタにおすすめのゲーム http://cvw.jp/b/137019/48277892/
何シテル?   02/24 14:02
■ペット ネイチャーアクアリウムにハマって、熱帯魚買っています。 60cm水槽と30cm水槽あります。 ■ゲーム 「ARMA3」や「MikuMikuDa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントブレーキダブルディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:19:09
ボンネット内デッドニング!準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:24:21
ボンネット内デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:23:17

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
Ninja ZX25R KRT に載ってます
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今日決めてきました。 燃費もよくなったので、楽しみです。 主に通勤用として使います
スバル サンバー スバル サンバー
トランポ専用車として2023.10.04購入。 購入時の走行距離13万8千キロ
その他 その他 その他 その他
Roland のV-Drum TD-12KX-Sです。 Girls Dead Monst ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation