• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sousuke(。・ω・)ゞのブログ一覧

2010年12月12日 イイね!

ARMA2 ダイアログ系の動画再生について

BISのフォーラムに動画再生を提案したからかはわかりませんが、ARMA2 OAのパッチ1.56から動画再生がサポートされているようです。
FPSは25まで大丈夫なようです。
提案時点では、FPS24くらいあればいいのでは?と言ってたので、要望は満たされてますね。

まだ試していませんが、ダイアログのコントロールとして表示させる為、オブジェクトの表面上で動画表示させることは出来ないと思います。


BIS_fnc_playVideo
http://community.bistudio.com/wiki/BIS_fnc_playVideo


BIS_fnc_customGPSvideo
http://community.bistudio.com/wiki/BIS_fnc_customGPSvideo


動画の拡張子は、ogvとなっており、以下のツールでコンバート可能なようです。
http://community.bistudio.com/wiki/Dialog_Control#Videos


theoraコーデックはこちらなどで
http://www.cccp-project.net/download.php?type=cccp
Posted at 2010/12/12 11:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ Script | パソコン/インターネット
2010年10月18日 イイね!

CfgFunctionsについて

CfgFunctionsの解説。


CfgFunctionsは、Description.extやconfig.cppなどに記述可能で、SQFのスクリプトを実行しやすくするためのものです。


たとえば、以下のようなフォルダに、SQFがある場合


\FMP_DANCE\FMP_DMX\data\scripts\priset\fn_FMP_LightFlash.sqf


通常ならば、このように記述すると思います。


[] execVM "\FMP_DANCE\FMP_DMX\data\scripts\priset\fn_FMP_LightFlash.sqf"


これをCfgFunctionsにて定義することで、利用側がスクリプトの場所を意識せずに関数名だけで
利用できます。
例えば以下のように、CfgFunctionを定義している場合



class CfgFunctions{
 access = 0;
 class FMP
 {
  class DANCE
  {
   prisets[]={Priset_LightFlash};
   class Priset_LightFlash {
    description="Priset_LightFlash";
    file="\FMP_DANCE\FMP_DMX\data\scripts\priset\fn_FMP_LightFlash.sqf";
   };
  };
 };
};


ミッション側からは、次の記述だけで、fn_FMP_LightFlasqh.sqfを実行することが可能です。


[] call FMP_fnc_Priset_LightFlash;

赤字の文字列は、アドオン同士で同じ名前がかぶらないようにするための文字列です。
BISや、CLSA、RKSLなどがそれにあたります。
現在、世界共通で以下の文字列が登録されています。
http://www.ofpec.com/tags/index.php?action=list
Posted at 2010/10/18 19:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ Script | パソコン/インターネット
2010年10月17日 イイね!

ARMA2 CheckBoxの選択値の取り方

CheckBoxの選択値の取り方について

config.cppのチェックボックスのイベント欄に以下のスクリプトを呼ぶように記述。

_entry には、選択したチェックボックスに対応する番号が入ります。
_newstateには、選択したチェックボックスのON/OFF状態が入ります。
FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST には、ON状態のチェックボックスの番号が入ります。



_entry = _this select 0;
_newstate = _this select 1;


if (_newstate == 1) then {
FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST = FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST - [_entry];
FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST = FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST + [_entry];
} else {
FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST = FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST - [_entry];
};

_count = count FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST;


for [{_i = 0},{_i < _count},{_i = _i+1}] do {
_check = FMP_GLOBAL_GROUP_CHECKLIST select _i;

//チェックボックス0番目の場合
if (_check == 0) then {


};
//チェックボックス1番目の場合
if (_check == 1) then {

};
};

Posted at 2010/10/17 16:13:34 | コメント(0) | トラックバック(1) | ├ Script | パソコン/インターネット
2010年10月10日 イイね!

ARMA2 リストボックスから複数選択した項目を取得するには

ARMA2でダイアログのリストボックスを使った場合、複数選択した項目値を取得する方法が面倒だった為、備忘録もかねて。

ARMA2 OA 1.54の状態では、onLBSelChanged で、複数選択した値は、_this select 1では取得できません。(最後に選択した項目のみ取得可)

そこで以下のような実装で取得できるようになります。

config.cpp側で以下のようなリストボックスが定義されている場合

class lstDMXObject {
style = LB_MULTI;
:
(省略)
: onLBSelChanged = "[] spawn FMP_Event_LstDMXObject";
};


初期表示時などで、以下のような値をlbAddで登録しておくとします。

"m1"
"m2"
"m3"


このようなときには、以下のようなスクリプトで取得することが出来ます。

呼ぶ側のスクリプト(FMP_EventLstDMXObject)

private ["_ctrl","_count"];

disableSerialization;
_ctrl = (findDisplay FMP_IDD_DLG_DMX) displayCtrl FMP_IDC_LST_DMX_OBJECT;
FMP_ACTIVE_GROUP_LIST = [];
_count = 0;
{
FMP_ACTIVE_GROUP_LIST set [_count, lbText [FMP_IDC_LST_DMX_OBJECT, _x]];  ←リストボックスの中身を取得して、配列に追加
_count = _count + 1;
} forEach (lbSelection _ctrl);



追記:
既存の配列に対して、配列を追記できるようなのですが、BIKIに書いているとおりのやり方では
うまくいきませんでした。

_array = + [aaa,bbb];

そこで

_array = _array + [aaa,bbb];

とするとうまくいきます。
Posted at 2010/10/10 01:05:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ Script | パソコン/インターネット
2010年02月16日 イイね!

ARMA2 ParticleSourceサンプル

ARMA2 ParticleSourceサンプルARMA2用の ParticleSourceのサンプルです。

スプラッシュ気味に、3秒間モクモク煙が出ます。

http://community.bistudio.com/wiki/ParticleTemplates#BIS_Burning_Vehicle_Fire_Look-Alike

setParticleParamsの解説はこちら



_obj = vehicle player;
_pos = position _obj;

_ps1 = "#particlesource" createVehicleLocal getpos _obj;
_ps1 setparticlecircle [2,[5,5,1]];
_ps1 setParticleRandom [2,
       [2, 2, 0], //煙をランダムに配置する範囲 X,Z,Y軸 値を大きくするとその範囲から煙が出る
        [2, 2, 7], //煙を排出するときの、方向に対する強さ 値を大きくすると遠くまで煙が届く
       0,
       0.5,
      [0, 0, 0, 0], 0, 0];
_ps1 setParticleParams [["\Ca\Data\ParticleEffects\Universal\Universal", 16, 7, 48],
"",
"billboard",
1,
8,
[0, 0, 0],
[0, 0, 1],
0,
70, //煙の重さ 重くするとすぐに沈む 数が大きいほど重くなる
7.9,
0.5,
[4, 12, 20], //煙の塊自体が拡散する移動量
[[0.2, 0.2, 0.2, 0.3], [0.35, 0.35, 0.35, 0.2], [0.5, 0.5, 0.5, 0]], //煙の色 R,G,B,Alpha 値となっている。薄い煙にしたいときは、Alpha値を下げる
[0.125],
1,
0,
"",
"",
_pos];
_ps1 setDropInterval 0.01;

sleep 3.0;
deletevehicle _ps1;
Posted at 2010/02/16 22:11:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ├ Script | パソコン/インターネット

プロフィール

「[整備] #サンバー 純正スローブローヒューズ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/137019/car/3502840/7710410/note.aspx
何シテル?   03/16 13:06
■ペット ネイチャーアクアリウムにハマって、熱帯魚買っています。 60cm水槽と30cm水槽あります。 ■ゲーム 「ARMA3」や「MikuMikuDa...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントブレーキダブルディスク化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/20 19:19:09
ボンネット内デッドニング!準備編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:24:21
ボンネット内デッドニング! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/08 21:23:17

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
Ninja ZX25R KRT に載ってます
ダイハツ タントエグゼカスタム ダイハツ タントエグゼカスタム
今日決めてきました。 燃費もよくなったので、楽しみです。 主に通勤用として使います
スバル サンバー スバル サンバー
トランポ専用車として2023.10.04購入。 購入時の走行距離13万8千キロ
その他 その他 その他 その他
Roland のV-Drum TD-12KX-Sです。 Girls Dead Monst ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation