• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月22日

3代目 USA アコードクーペ!



1988年4月に日本で発売された3代目USAアコードクーペを紹介します。

北米で開発・生産されていた車両を日本に逆輸入して販売が始まりました。

左ハンドル仕様で発売されました。

エンジンは直列4気筒2000ccSOHC 120psが搭載されました。

1989年9月に販売・生産が終了しました。

1988年に日本で発売当時は左ハンドルの日本車という事で一味違う個性があったので注目度は高かったですね。

日本での販売期間が1年6ヶ月で生産終了してから24年になるので今ではほとんど見かける機会はなくなりましたね。

歴代アコードの中で珍しい稀少価値のある一台ですね。
ブログ一覧 | 旧車 | 日記
Posted at 2013/06/22 06:45:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日ランチへとんかつのとんQへ😋
くろむらさん

とうとう来たぜ キリ番!
Tom君さん

引き継ぎ
わかかなさん

ノート e-POWER  イイね! ...
hokutinさん

濡れたまま撥水コートでツルピカにし ...
カシュウさん

あの日の想い出 インギーさん😘 ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2013年6月22日 10:06
これのホワイトに乗ってました。

ホンダらしい、よく回るエンジンでしたね。

駆動系では全くトラブルもなく、5年ほど乗りました。

さすがにレザーシートはあまりよくなかったようで、
手入れをしていてもひび割れていっちゃいました。

つい最近、会社の近くで見かけて
超懐かしく思いました。
コメントへの返答
2013年6月22日 10:24
3代目アコードクーペに乗っていたのですか。

バブルの時代でクーペタイプの車も数多く存在していましたね。
その中でも逆輸入車の左ハンドル車という事で存在感はありましたし憧れでもありましたね。

生産終了してから10年以上経った2000年以降だったと思いますが、内外装年式相応の実車を見かけた事がありますが、拘って乗っているんだなあと気持ちが伝わってきましたね。
2013年6月22日 12:50
15年位前にこれのガンメタに親父が乗ってました。
当時既に16万キロ超えてましたが、ボロボロになったレザーシートを除けばまだまだ現役って感じで、さすが車が酷使されるアメリカ製って感じでした。
やたら重いドアにもアメリカンなイメージを感じましたよ。
コメントへの返答
2013年6月22日 23:14
アコードクーペが日本で発売になった1988年頃はクーペタイプが数多く存在していましたが北米で設計・生産された車ですから一味違う魅力を感じました。

当時は個人業者でも逆輸入して販売するのは少なかったですから左ハンドルのアコードクーペには憧れみたいな気持ちもありましたね。


プロフィール

「こんばんは!今日は昼間は晴れていてそこそこの暑さでありましたね!」
何シテル?   10/12 17:01
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation