• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月24日

初代 ハリアー 前期型!



1997年12月に登場した初代ハリアーの前期型を紹介します。

1997年の東京モーターショーに出品されて終了後に正式発表されました。

クロカン系の車は商用車をベースにしていましたが、ハリアーは乗用車(カムリ)をベースにして造られました。
ハリアーの登場によって世界各国から同様のタイプのSUV車が登場してきました。

エンジンは直列4気筒2200cc 140ps・V型6気筒3000cc 220psが搭載されました。

2000年11月にマイナーチェンジを実施しました。

2003年2月に販売・生産終了しました。

今回紹介したカタログは前期型からになります。

登場してから15年で最終型で10年になりますが、今でも数多くの車両が走っていますね。

初代ハリアーは乗用車タイプのSUV車を先駆けとなった貴重な車だと思っています。
ブログ一覧 | クロカン・SUV | 日記
Posted at 2013/06/24 07:19:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/9 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

本日納車!!!
SNJ_Uさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

この記事へのコメント

2013年6月24日 18:53
こんにちは!
私もこのカタログは大事に保管してます

今年で13年目、晴れて税金1割増になりました…

そろそろ買い換えかな?と思いつつも
ハリアーに乗り続けたい気持ちも大きいです ;^_^A




コメントへの返答
2013年6月24日 23:43
こんばんは。

今年で13年目ですか。

私の知り合いの人で初代ハリアーが登場してすぐに購入して15年も乗っている人がいます。
ハリアーで廃車になった車両を見た事はないですし大切に乗ったいる人が多いですね。
もう間もなく3代目ハリアーが登場すると思いますが、初代ハリアーは魅力的な車なのでこれからも大切に乗り続けていってください。

プロフィール

「おはようございます!今朝は涼しくなっていますが、日が出てきて晴れてきたのでこれから暑くなっていきそうな感じでありますね!」
何シテル?   08/09 05:54
いろいろな車に乗っている人と交流を持っていきたいと思っています。 東京に車のイベントがあると参加しています。 よろしくお願いしますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ムーミンバレーパークに行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/22 17:51:37
🤖ブリキのおもちゃ博物館に行ってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 07:02:28
【愛車GP×投稿企画】エントリーした愛車を購入した決め手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/29 09:26:32

愛車一覧

スバル トレジア スバル トレジア
前車4代目BP型レガシィツーリングワゴン3.0Rアイボリーセレクションが17年目の車検を ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3.0Rアイボリーセレクションの希少なグレードの車に乗っていました。 17年目の車検で降 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年5月に購入して2009年10月まで乗りました。 イベント等に参加したりして思い ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
1993年4月から2000年5月まで乗ったGX81前期型マークⅡ4HTグランデツインカム ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation