• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年08月10日

納車後2ヶ月経過しましたが(内外装編)

納車後2ヶ月経過しましたが(内外装編)  6月の始めに納車されたあおたくのスイフトスポーツ ファイナルエディションですが、納車後2か月が経過しました。これまでのイタフラ車同様、降車後に車を眺めるとニンマリしてしまう位大変満足していますが、今回は内外装で良い点や気になる点を記してみたいと思います。

仮想敵にしたのは恐らく208GTi

 これまでスイフトスポーツを購入候補車に挙げておきながら、なかなか購入に踏み切れなかった理由としては「良いんだけど、何だか安物感がある」点でした。ZC33Sを、オプション類をあまり装着せずに安く購入し、色々弄って自分好みの一台に仕上げるのは一部のオーナーさんにとって最高の楽しみだろうというのは理解出来るのですが、フロントグリルが紫外線ですぐ白化したり、プジョー208GTiの廉価版のようなインテリアが興ざめだったりしました。


 MiToとプジョー208GTiを足して2で割ったデジャヴのようなコクピット ステアリングガーニッシュがシルバーになったのは良かった。


 通常モデルと妙に似ているプジョー208GTi前期型のインテリア まさか両方乗る人がいたとはスズキもプジョーも思うまい(^-^;。ドア周りはスイフトスポーツが軽自動車並みに薄っぺらで、この辺りでコスト削減を図っている模様。

 あまり評判のよろしくないドライビングポジションについてですが、納車当初は運転時に大腿部の下の筋肉に違和感をおぼえる事がありましたが、それも無くなりました。ハンドルが気持ち高めなので、チルトステアリングで調整しました。


 オーディオレス車を購入したため、この後ケンウッド製AVナビをインストール

 しかしながら、ファイナルエディションではフロントグリルがグロスブラック塗装になり、インテリアの加飾がプジョー208GTiをわざわざ安っぽくしたような(笑)赤色からチタン風のヒートグラデーションに変更になり、独自性が出ました。


 ヨシムラサイクロンマフラーみたいで、鈴菌感染者には堪らない(^-^;

 恐らくスズキはZC33Sを開発するにあたって、2013年に登場したプジョー208GTiを仮想敵として傍らに置いていたんじゃないかと思いました。ただし、後発にも関わらず、2025年の車なのにUSBポートがメーカーオプションのため、非装着だったり(納車後間もなく営業さんにUSBポートの蓋が外れないんだけど?、と真面目に質問してしまいました(笑))、①1.6ターボとの200㏄の排気量差、②船積みの価格、③いちおうオーディオ付き ④208GTiのシートがナッパレザーだったことを考えると、案外プジョーも価格的に頑張っていたことが分かりました。当時の車両価格の差はだいたい120万円だったと記憶しています。なお、スイフトスポーツのUSB環境は12Vシガーソケットから変換する充電器を装着して解決しました。何だかTVドラマ「北の国から」で黒板家が最初に富良野へ来た家に、電気が通っていないことを思い出しました。
「電気がなかったら暮らせませんよッ」

 それと車のボディにはシール類を貼りたくない派なので、ZC33Sの専用Cピラーデカールは要らなかったかもです。1枚1万円弱もするそうです。


 
 色々と文句ばっかりになってしまいましたが、フロンティアブルーパールメタリックの塗装が良い物感を演出することに成功しています。欧州車のホットハッチ感があります。ヨーロッパでも売っていたんだから、当り前田のクラッカーか。

 走行編に続く予定
ブログ一覧 | スイフトスポーツ | クルマ
Posted at 2025/08/10 18:26:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

納車しました
あおたくさん

これでラスト…
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

さようなら白猫ちゃん
あおたくさん

クルマ買い替えます
けとっちさん

ZC32Sスイフトスポーツの後釜
くれたさん

『スズキ、「スイフトスポーツ」特別 ...
hata-tzmさん

この記事へのコメント

2025年8月13日 12:41
大変ご無沙汰しております!
遅ればせながらご購入おめでとうございます!
私も"とある理由"からファイナルエディションを今月増車する予定です!w
スイスポ諸先輩の皆様(特にYouTube)を参考に、クルマが届く前から後付けパーツがどんどん溜まっている状況ですw
クルマが届いたらまたみんカラにアップする予定です〜😊
コメントへの返答
2025年8月13日 12:49
こんにちは。ご無沙汰しております。
コメントありがとうございます。
そちらは増車ですか!。私は3台体制が自分には贅沢な気がして、諦めました。スイフトスポーツはイタフラ乗りにも刺さると思いますよ。パーツの取り付けにも期待しています。

プロフィール

「納車後2ヶ月経過しましたが(走行編) http://cvw.jp/b/1404613/48595736/
何シテル?   08/31 16:52
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

2024 岩手イタリア車の会 秋オフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 22:33:52
デュアルマスフライホイール破損(2回目)→ソリッド化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 21:40:56
2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
ZC33Sの1型が登場した頃から気になっていたのですが、「最後の~」とか「限定」という言 ...
フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation