• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あおたくのブログ一覧

2018年09月29日 イイね!

白猫ちゃんで行く今年4回目の相馬市

白猫ちゃんで行く今年4回目の相馬市 今年のみんカラにおける基本的なスタンスは撮り鉄なので、同じエリアに季節を変えて訪問することになってしまいます。今回も黄金色になった田園風景と、常磐線で最後の活躍をしている719系の組み合わせを撮影すべく、福島県の相馬エリアに白猫ちゃんで行ってきました。それにしても、夏場と比べて、だいぶ日の出の時間が遅くなってきましたね。これまでは自宅を5時前に出発しても、空は白々と明るかったですが、彼岸過ぎると日の出前です。あおたくの自宅から交通量の少ない時間帯に国道6号線を南下すると、およそ1時間後には相馬市に到着出来ます(宮城県北部の栗原市に行くよりも近いです)。これまでは震災後松川浦よりも先に行ったことが無かったので、今回は磯部地区を経由して南相馬市へ行ってみることにしました。ここは両側で海を眺められる素晴らしい一本道ですので、皆さんもぜひ一度通ってみてくださいね。


 注:早朝に撮影(くれぐれも混んでいる時間帯にはやらないようにね)

 現地に到着して、お昼まで数カット撮影しました。3月から3回目連続で撮影している場所に民家が一軒あるのですが、今回初めてそこの家の方とお会いしました。当地は帰宅困難地域ではないのですが、現在その地には住んでいないらしく、お彼岸のため、一時帰宅していたようです。

撮影終了後は、遅いランチを取るため宮城県に戻り、国道6号線沿いある「カフェ・レストランROUTE66」(宮城県亘理町逢隈神宮寺字但馬55-6)さんに立ち寄りました。


 バイカーにはおなじみの店らしいです。



 チーズバーガーはソースとハンバーグが絶妙に絡んで美味しかったです。でも、食べるのが難しかったです。バーガ-とセットでアイスコーヒーを注文していて、同時に出してとお願いしていたアイスコーヒーがなかなか届かなかったため、念のためマスターさんにお伝えしたところ、お詫びとしてお店のステッカーが付いてきました。


 これがアイスコーヒーとお店のステッカー(ハガキも付いてきて、もしや拡散希望だったか!(笑))

  ここのアイスコーヒーはお店の名物で、2時間も持つともっぱら評判のビッグサイズもあるのですが、そんなの飲んでいたら、お腹の中に嵐がやってきそうなので、レギュラーサイズにしておきました。
  ROUTE66さんから自宅へは仙台市に向かう車で国道が渋滞してきたため、国道6号線から4号線をいったん東京方面に向かった後、裏道を駆使して自宅へ帰還しました。
 さて、あと何回福島県相馬エリアに今年は行けるのだろう。


Posted at 2018/09/29 18:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年09月25日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シュアラスター ゼロウォーター

Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:ありません


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2018/09/25 18:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月20日 イイね!

イイ~レ!

イイ~レ! 9月前半の三連休の最終日は自宅周辺をうろうろしてました。中日も腰痛をおして(*_*;、トリコローレ東北にも出かけましたが、沢山の方がブログアップしているので、省略させていただきます(みんカラを長くやっていると、ブログも他力本願だ。始めた頃の情熱は何処へ...)。
向かった先は仙台市のお隣にある川崎町で7月にオープンした「イーレ!はせくら王国」さん(柴田郡川崎町支倉字塩沢9)でした。こちらは2012年に廃校になった川崎町立支倉小学校を改装して、食と体験の観光交流施設に生まれ変わりました。


 そんな訳で、支倉小学校と分かる銘板もついています。

 あおたくの予想としてはオープンから2ヶ月近く経過して、客足が減ったところを応援しようと思って行ってみたら、お昼時ということもあって、校庭だった広大な駐車場も7割近く埋まっていて、レストランは空席待ち。名物カカオカレーを食べようと思ったのですが、あっさり断念し、テイクアウトコーナーでカカオのあげぱんとコロッケを購入して、食べました。


 どちらも茶色くてあまりインスタ映えしないですが、美味しかったです。

 ところで、イーレ!はせくら王国のレストラン「カカオ亭」ではカカオを使ったメニューが多いのですが、これは今から400年前に仙台藩の家臣だった支倉常長が、スペインへ上陸した際、日本人で初めてチョコレートを食べたのではないかという理由で、取り入れられています。


 教室だったところでテイクアウトした商品を食べる事も出来ます。

 実は隣町とは言え、あおたくの自宅から10キロちょっとの場所にあるため、また行ってみようと思いました。個人的には川崎町で製造している「伯楽星」販売したら良いのになと思いました。


 日本酒つながりで蛇足ですが、現在トリコローレ東北の会場のある山形県鶴岡市羽黒町のお酒を飲んでいます。「白露垂珠」イイ~ネ!。



Posted at 2018/09/20 19:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2018年09月17日 イイね!

秋保電鉄沿線地域歴史巡りに参加してきた

秋保電鉄沿線地域歴史巡りに参加してきた   ※今回は車っ気がまったく無しなので、鉄道に興味がある方のみどうぞ 
  9月の三連休初日は、仙台市の生出市民センター様が主催する「秋保電鉄沿線地域歴史巡り」に参加してきました。この企画、6月に第1回目が市民センターのある生出地区で開催し、今回はその2回目で、長町駅から西多賀駅があったところまでのおよそ2.6kmを歩きました。
 秋保電鉄とは現在仙台市の奥座敷として賑わっている秋保温泉近くで採掘されていた秋保石と温泉客の輸送を目的として、大正3年12月に湯元~長町間に馬車軌道として開通しました。その後、馬から鉄道へと輸送方法を切り替えて、昭和36年5月に廃止されるまで運転されました。
 かつて、秋保電鉄の長町駅があった集合場所には、現在図書館と商業及び住居の複合施設が建てられ、大きく生まれ変わってしまいました。あおたくが子供だった頃には既に駅舎の姿はなく、昭和の香りたっぷりなバスターミナルとデパートがありました。


 当時駅があったことを示す唯一の目印がこれ


 当時の秋保電鉄長町駅の説明をしている講師の方 

 2.6㎞をおよそ2時間という超スローペースで歩きましたが、今回も色々な発見がありました。個人的に小学校へ通う通学路だったりしたので、結構秋保電鉄の廃線跡を歩いているんだけど、当時から生きている方にはやっぱり敵いませんね(笑)。


 太白区の某交差点の手前あたり この付近から線路は某ファミレスに向けてカーブしていた模様

  最終目的地の西多賀駅跡でも講師の方の説明があり、当時近くにある神社のお祭りの乗客輸送と、現在桜の名所になっている公園に東北大学が暫定的に置かれていたため、そこそこ乗客がおり、戦後のモータリゼーションが到来するまでは結構儲かっていたそうです。


 講師のお二方、本日はありがとうございました。次回は超意外な人が講師になる予定です(^-^;。
Posted at 2018/09/17 18:14:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 旅行/地域
2018年09月09日 イイね!

雪ちゃんの車検が終了

雪ちゃんの車検が終了 昨年秋に運命的な出会いを経て購入した2009年式アルファロメオ147 ホワイトエディション 通称「雪ちゃん」ですが、今年の9月が9年目の車検でしたので、8月下旬に支給された薄給を握りしめて毎度おなじみイデアル仙台さんに入場しました。納車以来、意外にノントラブルで絶好調な雪ちゃんですが、「9年オチ」、「アルファロメオ」、「しかもセレスピード」というヘレン・ケラーさんにも負けず劣らず三重苦な状況なので、どの位車検費用がかかるか見当もつきません。そんな訳で、入庫する前になるべく車検代を抑えるため(ちょっとだけ)卑怯な手を使いました。

その1 エアコンフィルター
 去年の納車整備でエアフィルターは交換していたようですが、エアコンフィルターは未交換のようでしたので、ネットで最安な卸業者を発見し、ボッシュ製のフィルターを購入しました。次の車検用にと思って2個購入したつもりでしたが、このボッシュ製品はアルファ147で使用する場合、一度に2個使用がデフォルトであることが後で判明しました。あっぶねぇ~!。


 これが「ふたつでじゅうぶんですよ」なエアコンフィルター。ちなみに2個だと2,920円になっちゃったので、最安かどうかは微妙(^-^;。

その2 タイヤ
 昨年雪ちゃんを購入した際、外観を見回して最初にご臨終になるのはタイヤであることは分かっていました。次のタイヤを考えたりするのは、基本的に(貧乏なので)社外品パーツへ交換しないため、カスタム要素を味わえる数少ない機会です。でも、ぶっちゃけ、たかだか55万円の中古車に高級タイヤを装着するのも、何だか変です。どうしようか迷っていたら、担当営業のK店長より、
「147にはあまりお金をかけないで、通販でアジアンタイヤにしましょう。タイヤの消耗は少し早いかもしれませんが、高級タイヤ1本の値段で4本購入出来ますよ」
 と、商売っ気の無い提案を受けました。という訳で、人生初のアジアンタイヤ ATR SPORTを今回チョイスしてみました。気になるタイヤのインプレッションは、もう少し走行してみたらブログアップしようと思います。


 これが噂のアジアンタイヤ

その3 発煙筒
 セコい話だけど、DIYで安いのを購入しておくと、ディーラーランドで交換してもらうより、100円位安く済むと思います。

 で、車検から出場してきた雪ちゃんの気になる今回の車検費用ですが、タイヤ代も含めて何と総額僅か149,754円!でした。素晴らしい。9年オチのイタリア車とは思えない安さです。昨年秋に納車整備済みだったとは言え、特に悪い所が無かったそうです。なお、24ヶ月点検費用は以前購入していたイデアルさんのメンテナンスクーポンを利用し、タイヤ代は博多華丸大吉さんのところへ支払ったので、今回実際に支払ったのは整備費用と法定費用だけです。車検も分散投資が大事だなぁと思いました。

 最後に、車検代を支払った後、こんな車に試乗させていただきました。


 プジョー3008 8ATモデル

 巷で自動車評論家やモータージャーナリストと称される方々が、アルファロメオ・ステルヴィオのハンドリングを絶賛しているため、「ハンドリング番長」のプジョー車と比較させていただきました。で、試乗してみて分かったことは、プジョー3008の重心はSUV然として高いのに対して、確かにステルヴィオは乗用車的な感覚だと思いました。これでは確かにステルヴィオが良く走るというのは頷ける訳です。でも、SUVにスポーツカー的な走りを求めるというのは、どこか矛盾しているような気がしますし、最大の問題はプジョー3008プラス200万円オーバーの強気なステルヴィオの値付けです。いくらAWDとは言え(逆に走りに関係のない機能では3008の方が充実しているかも)、プジョー208が一台購入出来そうな価格差は、よっぽど「アルファ・LOVE」な方じゃないと食指が動かないんじゃないかと思いました。どうしてもAWDというのなら、グランド・チェロキーという同門対決もありますしね。まぁ、激安アルファに乗って、車検が安く上がって喜んでいる私には関係無い話ですけど。
Posted at 2018/09/09 16:27:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルファロメオ | クルマ

プロフィール

「亀川千代さん R.I.P。これでゆらゆら帝国の再結成が完全に無くなってしまいました。」
何シテル?   04/11 06:26
あおたくです。よろしくお願いします。2012年に206SW を乗り換えをするか毎日悩んでいましたが、同年5月 よりプジョーとアルファのイタフラ車の両刀遣いに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16 171819 202122
2324 25262728 29
30      

リンク・クリップ

2024年度プジョーシトロエンクラブ信州活動計画のお知らせです♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 20:58:34

愛車一覧

フィアット パンダ 量産型~ (フィアット パンダ)
思いっきり、アクティブします。たぶん。
プジョー 208 白猫ちゃん (プジョー 208)
登場した頃からいつかは乗るつもりでいましたが、紆余曲折を経て、ついに208GTiオーナー ...
スズキ アルト シルバーカー (スズキ アルト)
母親の車、手放す時は密かに狙っています(笑)。
スバル R2 リビエラブルーちゃん (スバル R2)
またR2かよ!と言わないで。 初期型から最終モデルに乗り換えでした。 ニックネーム由来は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation