• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月11日

【車載動画】MOTEGI

【車載動画】MOTEGI 先日のもてぎ走行の動画です。









久しぶりに車載アップして見直してみると反省ばかりの運転です~



ストレートで抜かれるのはケイマンGT4。その先は718ケイマン。

どちらも速いっ!



GT4は1,2コーナーをひとつのコーナーとしてアプローチしてますね。

S字では718ケイマンとラインが全然違います。

次回は真似してみよう。







推奨:PCフルスクリーン(4K 2160P/FHD 1080P) ※ブラウザによっては4Kは再生されません




※ YouTube URL⇒https://youtu.be/IXsEbqaKn7M
ブログ一覧 | 【Channel Eishing】車載動画など | 日記
Posted at 2020/06/11 20:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FC-WORKS6月オフに参加して ...
つよ太郎さん

世界のTOYOTAに思う
ミドFさん

【本日から開催!】6月10日から2 ...
VALENTIさん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

土曜日〜月曜日と行って来ました京都 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2020年6月11日 21:50
MR-Xはえー!718ケイマンに加速で引けを取らないですね。

ドライビングではS字2個め右のアクセルオンのタイミングが、まだアウト側縁石とか見える前から確信して踏んでいてすげー!と思いました。

1-2コーナーは個人的には1コーナーはそんなにコーナーではないイメージで、少し舵角は与えるかも知れませんがコース幅を含めてブレーキングに使うブレーキングゾーンで、実質2コーナーが1コーナーと言う感じなんですよねー。色々な考え方がありそうですね。
コメントへの返答
2020年6月12日 21:35
3速までなら何とか付いて行けそうですが4速は格の違いをまざまざと見せつけられました(笑)
クロスにすればもう少し粘れるのかもしれませんがSMTは付けられないので残念です💧

1コーナーがブレーキゾーンというのも確かにそうかもしれませんね。
ただ急減速と舵角による減速で2コーナー手前でかなり減速してしまい、さらに遠回りしてるので距離もあるから結果的にロスするんじゃないかとも思います。
昨年試しに1-2コーナーをVラインで走ってみましたがこれも急旋回時にボトムが落ちすぎて効果ありませんでした。
車両特性やドライバーの癖も含めて何が良いかは難しいですね。

次回はとりあえず1コーナーでのコース幅中央あたりからアプローチしてみようと思ってます(^-^)

プロフィール

「スーチャートラクションオイル交換とクラッチの微調整と診断機による自己学習してもらった。」
何シテル?   06/05 22:55
Eishing++ : エイシン です。 Eishing++ : ++(プラプラ)はC言語のカウントアップからのパクリ^^ 決して+(プラス)に対抗し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

2019夏・北海道旅のまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 01:20:29

愛車一覧

トヨタ MR-S MR-X spec RS (トヨタ MR-S)
MR-X spec RS(MR-S 改)に乗ってます。 2007年の夏、H14年式中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation