• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年12月05日

アトレーではなくシエンタの...

アトレーではなくシエンタの...  以前自作したアトレーの助手席用ミニテーブルが家族に好評で、奥が常用のシエンタ(今となっては先代)にもあったら便利だなぁと...最近家族3人だとアトレー移動がほとんどですが、プラスα特にゲスト乗車で移動するならやはり普通車のシエンタとなるのでテーブル材だけ随分前に仕入れていましたが、先日百均で頃の良いタンブラーを入手してようやく自作しました。



 なぜタンブラーかと言うと...シエンタはダッシュボードがアトレーの様にスクエアーではない為テーブルの設置方法をどうするかが問題でした。


alt

そこでまずはタンブラーに合わせてテーブル材を切り欠き

alt

フィッティングを微調整して

alt

ビス留め...強度を考慮して長ビス使ったが打ち込みに苦労した〜

alt

この時取り付け角度を画像の様に前上がりに...

alt

テーブルは水分などのシミがつかない様ラッカー塗装

alt

裏面に高さ補助支持材とクッション材を貼り付けて完成〜

alt

助手席左端のカップフォルダーにタンブラーを差し込むと

alt

テーブルをしっかりと支持でき、右の支持材は補強用

alt

タンブラーにはちゃんと500mlペットボトルも入ります。



これでシエンタでの長距離移動時も便利になります!(^0_0^)♪


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/12/05 15:17:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「そういえばYa◯◯oアカウントでなければログイン出来なくなるとか言うのはどうなっているのでしょうか?まだ私ログイン出来ていますし...はて?!」
何シテル?   08/06 22:00
NOBU ATRAIです。よろしくお願いします。 歳はけっこういっています。 趣味の為の車いじりがメインです。 さて、その趣味はと言うと・・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長年乗り続けたアトレーワゴンからアトレーに乗り換えました。商業車ですがワゴンのさらに前車 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
旧愛車【'98アトレークラシック】を買い換え=奥が新車⇒私はお下がり(^0_0^; とい ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation