• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月23日

パワーウインド再修理

パワーウインド再修理 お立ち寄りありがとうございます😊

今日はまた動かなくなった、
パワーウインドの修理。
もうコレしか無いですね。
アース不良。😆



元々は、後付けオーディオアンプ用に、
増設してあるバッ直端子台ですが、
ここから直で送ります。



とりあえず仮繋ぎして、動作チェック。



ちゃんと動きますね〜。👍



コルゲート被せて端子上げして、



接続します。
もう車両全体のアースがNGですね。
旧車には有りがちな症状ですが、
アーシングも、
キッチリやる必要がありそうですね。☺️
セリカもだいぶ来てますからね〜。



で、片方のスイッチだけ、
回路確認でバラバラにしたので、
取り外した青いLEDをはんだ付け。



点灯確認してOK。



次はリアのアース不良。
各ボディーアース端子をきれいに、
ペーパー掛けして再固定。



デフォッガの怪しい点滅も見事に消灯。
コレで恐らく大丈夫。🙆‍♂️



ヘッドユニット納めて、
修繕完了。



いや〜、もうご機嫌。
ホムセン行ったりして、
ドライブして来ました。😊
エンジンマウントは、
片方砕けたままですけど。(笑)

最後まで、
ご覧いただきありがとうございました😊
ブログ一覧 | エスコート
Posted at 2021/09/23 17:07:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 明日の為に… 】
ステッチ♪さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

朝の一杯 8/4
とも ucf31さん

SECOM辞めます。
ベイサさん

0802
どどまいやさん

土用凪空調入れて月曜日
CSDJPさん

この記事へのコメント

2021年9月23日 18:56
ST君はまだ大丈夫そうですかねぇ🙄
それよりお姉ちゃんのジムニーの方がヤバそうですね😓




コメントへの返答
2021年9月23日 21:29
ボルボさんとかは、5、6年で、
3割ぐらい通電力落ちるとか、
言われますからね〜。☺️

バッテリーから車体への一発目を、
もう1系統増やすだけでも、
効果有ると思います。😁

お姉ちゃんのは、
かなり落ちてるでしょうね。😅
ワンサイズ太いVCTケーブルで、
張り替えか追加でOKでしょうね。👍
2021年9月23日 22:25
アース不良ってのは、ただ乗り続けた場合でもいずれ起きる事なのでしょうか???
コメントへの返答
2021年9月23日 23:36
ブレーキジャダー、
原因掴めると良いですね〜。
場所によっては、
部品出なかったりするんじゃないかと、
心配してたりします。(笑)

アース不良に関しては、
結論から言うと必ず起きます。
車齢10年以上の車は、
間違いなく落ちてますよ。
もちろん使用状況に応じて劣化具合は、
変化しますし、
正常に電装品が動いてても、
下限リミットを超えてないって事ですね。
純正アース線は必要最低限の、
容量線しか張ってないですからね。
端子自体も劣化しますしね。

新車の時には、ナイトドライブで、
ワイパー動かしても、
ウインカー出しても、
メーター照明のチラツキなんか、
無かったハズだよな〜。
って車はかなり進行してますよね。😁

ま〜、ウチの165が、
そうなんですけどね。(笑)

プロフィール

「超久しぶりのエキシ通勤。

朝から爆音もたまには良い。😆」
何シテル?   08/01 09:20
エスコスとGC8を生贄にして 手に入れたエキシージS V6。 元愛車達への感謝と成り上がりな自分に 対する戒めも含めて ハンネが確定しました。(笑) が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) カム角センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/17 14:22:12
今回も当時の本音レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 22:49:40
Mission Praise リバースポルトRS‐1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/21 09:28:26

愛車一覧

ロータス エキシージ ロータス エキシージ
免許を取った時から決めていた 人生最後はロータスで。 の自分との約束を果たす為の車です。 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
25年の時を経て、私の元に帰ってきたST165。 帰ってきたと言っても、昔、乗ってた同一 ...
トヨタ カルディナ ビランビー (トヨタ カルディナ)
プジョー308号(T7)が快適脚車には、 程遠い存在だった為、代替で購入。 いつも通り ...
トヨタ カルディナ ドナーくん (トヨタ カルディナ)
ST165 強化計画のドナー車。 既に、エンジン降ろし中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation