• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月08日

運転が下手だなぁと思う人!!

運転テクニックだけではなく、公道を走るという広い意味でのカーライフ全般です。

まず、「前しか見ていない」
と言うか、前も十分に見えていない。

例えば、対向車線の渋滞が自分の行動で解消できることも多いのです。


次に、「自分のことしか考えていない」
自己中心で他人(他車)の存在が見えていない。

トンネルや夜間の無灯火など、自分(自車)が他人からどう見えているかが想像できない。
一昨日のブログ「停める場所考えろ!」もこれにあたります。


最後に「危機管理が出来ていない」
車の運転は大小の危機管理の積み重ねです。

トラブルでも事故でも、普段からイザという場合のことを考えておきたいものです。
起こった場所によっては、判断ミスで自分や家族の命にかかわる場合も出てきます。


番外で運転テクニックを一つ。

最近気になるのが、曲がる方向と反対にハンドルを切る、所謂「あおりハンドル」ですね。
僅かなら言うほどでもないのですが、酷いのになると「私は運転が下手です」と宣言しているようなものです。
曲がる道が特別狭いわけではなく、大型車に乗っているわけでもないのです。
逆に小さな軽自動車に多いような気がします。

ブログ一覧 | 車一般 | タイアップ企画用
Posted at 2018/12/08 17:40:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】今すぐチェック✨ ...
株式会社シェアスタイルさん

同じ車を2回購入して思うコトとメー ...
ぽけさんさん

【R-2復活への道】じっと我慢の子 ...
キャニオンゴールドさん

お誕生月 その8
別手蘭太郎さん

奥只見ダム見学オフに参加してきました
=pwp-inakichi=さん

純水器洗車
akitaobako@A3SBさん

この記事へのコメント

2018年12月8日 18:02
あおりハンドルではないかも知れませんが、先日2台前のレクサスRXが右にハンドルを切ってウインカーも付けずにいきなり左折したのには驚きました。
1台前の工務店のトラックがすぐさまクラクションを鳴らして左折して行きました。(^_^;)
自分たちも左折だったので付いて行ったところ、バトルが繰り広げられてまして、レクサスが細い路地へ入るとトラックも入って行きました。その後どうなったかはわかりません。(>_<)
コメントへの返答
2018年12月8日 19:10
その前からトラブルがあって、逃げていたんでしょうね。
You Tubeにも、そんな動画がたくさんあります。

ウィンカーの点け方も自己中心で、後続車のことなど考えていない車も多いです。
酷いあおりハンドルで、車線を跨ぎそうなのもあります。
自分のUターンしか考えずに、走行車線まで膨らんでくる車もありますね。

ラリーとかで荷重移動のためにフェイントを掛けるのはありですよ。

プロフィール

「こんな皮肉たっぷりのもあります。https://www.youtube.com/watch?v=nqpuumiXmTg @KONI」
何シテル?   06/19 12:31
平成5年式の白いNAロードスターで始まったみんカラも19年目を迎え、二代目KONI号の白いVWゴルフ6GTIを経て、三代目の青いBMW420iグランクーペと変化...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
234 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

E03 ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:34:14
E02 ファンヒーターの気化器掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 22:33:59
ゴルフ6 天井張り替え その6 (張り替えルーフ戻して完成とまとめ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/19 07:04:49

愛車一覧

BMW 4シリーズ グランクーペ BMW 4シリーズ グランクーペ
初めての輸入車ゴルフ6GTIに10年余り乗って、戻る国産車も見つからず、ドイツ車繋がりで ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) KONI号 (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
念願の欧州車(ドイツ車)デビューです。 全国350台限定のGTIアディダス、走行11,0 ...
ルノー その他 ルノー その他
運動不足解消のために2019年の春に購入しました。 折りたたみなのでゴルフに積んで出掛け ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
我が家で2台目の2シーター車であり、ATで4WD車です。 9年前に亡くなった父が買ってく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation