• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

意匠太郎のブログ一覧

2025年08月10日 イイね!

祝・みんカラ歴13年!

祝・みんカラ歴13年!本日8月10日でみんカラを始めて13年が経ったとのこと。

2012年5月に、ルボランカーズミートでビコローレのABARTH500を見て「新車で買えるアバルトがあるんだ!」と、アバルト東京へ電話して試乗。黒か赤かで迷って赤を選択。7月に納車されたもののイタ車は初めてで、少しでも情報を得ようと始めたみんカラ。

4年乗って、AUDIみなとみらいで8JのTTへ乗り換え。これも4年乗ってから、縁あってセッタンタを手に入れて6年目の夏になりました。

ガソリンのランチアが…とか、500eハイブリッドが…とか思いはすれども決定打はなく、そろそろ60,000kmに達するイタリア娘との生活はまだまだ続きそう…です。

皆さま、これからもよろしくお願いします♪








Posted at 2025/08/10 01:24:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年07月23日 イイね!

リバイバルカフェへ行ってきた。

リバイバルカフェへ行ってきた。横須賀方面へ用事があったので、以前から行ってみたかった三浦市初声にある「リバイバルカフェ」で昼食を取ることにしました。

平日の昼間ということで駐車場にはそれっぽいクラシックカーの姿はなく、80スープラの隣が空いていたので並べました。





「心地の良いテラスで」といきたいところですが、それは別の季節にとっておいて二階へ



カレーとドリンクのセット2,100円也



ピクルス置きが FEEL GOOD





内装にそそられます。二階には平日の午後だからなのか、近所の主婦らしき二組のお姉様方が友だちの話題で盛り上がっていました。



そんなオバサマガタの会話をBGMにまったり。



マスターにお話を伺うと、予約・貸切も歓迎とのこと。駐車場はツメツメで30台はいけるらしい。当然ながら、オフ会に使われることもあるということでした。難点はアクセスかな、三浦半島って面倒なんですよね。



近くだったら入り浸ってしまいそうなベストプレイスでした。
Posted at 2025/07/23 21:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年07月23日 イイね!

海の日は今年も300箱根へ

海の日は今年も300箱根へ毎年恒例の海の日は山へ。
まずは平パーで待ち合わせ


あれれ?一台来ない…連絡して先に行こうっと。
…って、山で合流して確認したら、私が集合時間を間違えて教えてた😱😱😱ほんと、ごめんなさい🙇🏻




上ってきたら大観山恒例の霧でした。



やんちゃなハスキーたち可愛い😍




今年はミールクーポンの配布もいつもと違ったけれど、なんとかゲット‼️
結局ろくにクルマも見ずにラウンジでダラダラだべってました。



駐車場に戻ってきたら半分くらい空きが。



大観山から湯河原へ下りて、はじめてのにこり。



チャーシューそば



そして、チボリ湯河原スイーツファクトリーでジェラートをいただいてまったり。混まないうちに帰ろうっと。

このあと駐車場で解散。あまりの暑さにリアハッチ開けて暖気を逃す。やっぱり小田厚経由かなぁ、なんて走ってたらなんか冷えない。バックミラー見たら、トノカバーに載せたタオルが風になびいてる😳

リアハッチ開けっぱなしで走ってました😱皆さまもお気をつけください。

気をつけると言えば…



帰路の小田厚で前を走ってた軽が、黒クラにサイン会場へ連れて行かれました。危なかった😅
Posted at 2025/07/23 16:04:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年07月07日 イイね!

イタフラ会ツーリングで奥多摩〜サイボクハムへ

イタフラ会ツーリングで奥多摩〜サイボクハムへ猛暑の日曜日、恒例のイタフラ会ツーリング。今回は奥多摩を駆け抜けて、日高のサイボクハムを目指すコースでした。



まずは早朝午前7時前に駐車場の広いイオンに集合



台数が多いせいか、レコモンのせいなのか、通報があったとのことで到着した警察官としばし歓談。紳士淑女の集まりなので公権力とも友好的なお付き合いでございます。空ぶかしのなんとか一家ではありませんので(笑)



お山を駆け抜けます。窓を全開にしたいところですが、奥多摩ですら空気が重いのでエアコン必須です。



広めの駐車場にずらっと並べられるのは気持ちいいですね〜



いろんな車種が集まっていますが、こちらはいすゞの方々。皆さん綺麗に維持されているようで素晴らしい!学生時代、ピアッツァに乗ってる同期がいたり、ハンドリングバイロータスに憧れたり...社会人になってからは某自動車評論家が所有していたビークロスに同乗したこともありました。もう乗用車をつくらなくなってしまったのが残念でなりません。



我々は、爆速駆け抜けグループ、快速駆け抜けグループ、定速駆け抜けグループ(いずれも仮称)に別れての奥多摩周遊です。



市街路を抜けて、



日曜日で大盛況のサイボクハム駐車場に到着。



広い駐車場にずらっと並べます。それにしても暑い!



予約していたレストランで



2,500円コース+ソフトドリンク飲み放題700円=合計3,200円コースを堪能しました。

食後に解散。参加された皆さま、おつかれさまでした。今回はあまりの暑さに寄り道する気力もなくなって、圏央道で素直に帰宅しました。
Posted at 2025/07/07 16:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ
2025年07月01日 イイね!

標高2,000mからの

標高2,000mからの大学時代の同期とクルマでダラダラ集まった先日の日曜日。待ち合わせ場所は標高2,000mの須走口五合目駐車場。山開き前ということで午前10時頃でも停められました。



そして下山。ふじあざみラインをダウンヒル。



赤いジュリエッタを追い立てまくる!



あくまでも安全運転で。
それにしても、空気が薄いせいか、上りの時は結構ギクシャクしてしまいました。



帰路は御殿場に降りて「とらや」へ



この時期の定番「宇治金時」で暑さを忘れました。

結局、午後3時を過ぎて、帰路の東名上りに❌があったので、R246を選択したらハマりました(泣)
Posted at 2025/07/01 23:40:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 695な日々 | クルマ

プロフィール

「はじめてのリバイバルカフェなう☕️」
何シテル?   07/23 15:05
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation