• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月26日

BMW Tokyo Bay に行ってきました!



MINIやBMWの最新モデルに気軽に?試乗できるというBMW Tokyo Bayを初体験。



厳つい兄貴たちに挟まれるTT嬢。911やらSLKやらロードスターやら、来客駐車場を歩いているだけでも楽しい。



奥行きが50m以上はあろうかという細長〜いショールームにBMWの各モデルが並んでいますが、1シリーズが無かったのが不思議。



今回の目的は、MINI JCW(3door)と、CooperS(Cabriolet)の試乗です。

とにかくガッシリし過ぎ!なボディを、決して破綻せずに力強く振り回せるJCW...楽しいんだけれど、予定調和的にあつらえられた感が首をもたげて...「遊びも仕事として捉えている」とでも言いましょうか。

そして、JCWの後ではCooperSでも「物足りない」と思ってしまうのはパワーの魔力。初めてのCabrioletも「頭上が大きく開けている」という印象で、Abarth124Spiderに試乗した時のような爽快さを感じなかったのは、あまりに高剛性なバスタブのせいかも...風は腰のあたりまで入ってくるんですけどね。

現代のMINIは、パワーは過激でも乗り易く成り過ぎてしまったために「笑っちゃうような遊びが足りない」なんて思うのは、イタリアンなAbarthと比べてしまうからだろうか。2012年頃にディーラーで試乗した3DoorのCooperSの方が「自分が思うMINIらしいイメージ」だったように思う。ハイパワーなJCWも、オープンなCooperSも、とにかくそつなく仕上げられていました。

結論:今のMINIには自分が求める「楽しさ」は無かった。
※個人の感想です。ユーザーの皆様、どうかご容赦ください。



そして、MINI試乗後の「乗ってみませんか?」の一言が...



M240iは高次元でとにかく楽しい。車重が1600kg以上あって大人3人が乗っていても、340psの6気筒エンジンで楽々と振り回すことが出来た。この操縦感覚こそがBMWの言う「駆け抜ける喜び」なのか...上位モデルのM2には乗らなかったけれど、このM240iでも十分な楽しさ。以前、M135iに試乗した時は市街路だったけれど、ここお台場の試乗コースではある程度踏み込めたので、あらためてシルキーシックスの完成度の高さを堪能できました(^o^)/
ブログ一覧 | TTな日々 | クルマ
Posted at 2019/01/26 16:22:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

暑さからの逃避行 後編(草津、他)
福田屋さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 13:22
こんにちは。

MINIは家内がスタイルと室内の洒落たデザイン、所謂可愛いとのことで気に入っています。2年くらい前にCLUBMAN(192PS)に試乗した際に、まったくトキメキを感じることなく、買うならば JCW(買いませんが)と思ってましたが、あまり期待しない方が良さそうですね(笑)

M240iはとても良さそうですね!
シルキー6は昔乗っていたので、もう一度乗ってみたい衝動に駆られます。
コメントへの返答
2019年1月27日 15:11
こんにちは〜

可愛らしさや軽快さを求めるには、現代のMINIは襟を正しすぎているのかもしれません。友人も「乗るなら初代か2代目」なんて言っています。

JCWは確かに良く出来ていました。もちろん速いですし。でも、ガッシリしたクルマで速さを求めるのなら、JCWである必要がない、というのが私の結論です。

なので、(車格は違いますが)余計にM240iの良さが際立ちました。経験者のモトじいさんなら、シルキーシックスの進化も体感できるかもしれませんよ。

プロフィール

「はじめてのリバイバルカフェなう☕️」
何シテル?   07/23 15:05
モノ好きなデザイナーこと、意匠太郎です。気が向いたとき、何らかのイベントのあるときに、さらっと書いています。ウィットに富んだコメント歓迎です!情報共有しましょう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

<初企画>Ita-Fra A-seg Owners Club_筑波サーキット貸切走行会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/03 13:04:10
BELLOF iBEAUTY フラットワイパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/05 22:27:48
original works ボンネットストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 11:54:16

愛車一覧

アバルト 695 (ハッチバック) シロクマ号【仮】 (アバルト 695 (ハッチバック))
先代ABARTH500(MY2012)LHD/MTを4年間所有売却後、4年間のTT(8J ...
ベスパ GTV250ie ベスパ GTV250ie
ベスパ60周年を記念して、2006年に登場した限定車GT60の市販モデル。ネオクラシック ...
輸入車その他 バーディークラシック 輸入車その他 バーディークラシック
2013年に復活した元祖ストレートフレーム、r&m (ライズアンドミューラー)の折りたた ...
アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
初めての黒、初めてのフルタイム4WD、初めての認定中古車、車幅がちょっと気になるけれど、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation