• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月26日

うしろの穴はやめてって・・・

うしろの穴はやめてって・・・
追加メーターの一つに

小さな虫が入って

ご臨終なさってるのを

発見しました! (~_~;)


どっから入ったの?って感じですが

考えられるのは面にある

埋め込み設置をする場合に固定する金具を引掛ける

そこから入って、前まで来たと?

分解しないと出せないよねぇ~  (-_-;)


なんで、そんな穴に入るかなぁ~!

でもって、なんで前まで来ちゃうかなぁ~! (ーー;)
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2009/03/26 14:43:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お薬手帳
haruma.rx8さん

焼きそば
もへ爺さん

㊗️愛車注目度ランキング 第1位🎊
IS正くんさん

ありがとー💕555「イイね👍️」
Nori-さん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2009年3月26日 17:10
以前乗っていたスクターのメーターによく虫とかゴミが溜り、よく取りました。

簡単ですので、方法をお教えします。



指か棒を割れた透明カバーの割れた穴から突っ込みつまんで取出すです。

自分の穴は、きっと盗んだ人も虫が気になって開けたのかもしれませんね、
ついでに針も無くなっていましたが。
コメントへの返答
2009年3月27日 15:50
ええ~と・・・

話をまとめますと

以前乗っていた原付が盗まれて
メーターのレンズが割られて
針も無い状態で戻って来た
という事で間違いないでしょうか?
(・_・;)
2009年3月26日 19:49
こういうの気になりだすと無意識に眺めちゃったりしますよね!

軽い気持ちで入った虫もさぞ後悔したことでしょう・・・・
コメントへの返答
2009年3月27日 15:52
虫自体は凄く小さくて
シートに座った状態では
点ほどにしか見えないんですが
点には見えても虫と解っているので
目線が行きますね (~_~;)
2009年3月26日 22:31
コレはヘコみますねぇ(´・ω・`)
よくこんな狭いとこに迷いこんだのか不思議です。
コメントへの返答
2009年3月27日 15:54
まぁ~穴は空いてるので
入る事事態ありえますが
前まで来て死ぬのは
勘弁していただきたかったです
(・・;)
2009年3月27日 8:23
うわぁ~リアルに嫌ですねコレは(-”-;)
コメントへの返答
2009年3月27日 15:55
僕は虫が嫌いなんです
(-_-;)

とは言え、今回は
凄く小さな虫なんですけどね
(^_^;)
2009年3月27日 10:57
あらら。。
せめて見えないところでご臨終になって欲しかったですね。。
コメントへの返答
2009年3月27日 15:56
そうなんですよ・・・
出来れば、見えない所で
気付かれずに、ひっそりと
逝って欲しかったです
(・_・;)
2009年3月28日 0:14
ありますよね~、こういうの。

どこから入ってくるのか不思議です。多分暖かい熱に寄ってくるんでしょうね。会社の機械でもよく虫が入り込んでトラブルが起こりますが、大抵暖かい部品に寄ってきます。
コメントへの返答
2009年3月29日 12:00
んん~ 確かに
モーターで動いていますので
若干の熱は発生しているでしょうから
虫的には引き寄せられるのかも
知れませんね・・・

早いうちに対処せねば・・・
(~_~;)

プロフィール

「@つよ BB6 さん 是非検討させていただきます!  (^^♪」
何シテル?   09/02 16:42
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation