昨日届いたパチョコン!
飯食って、お風呂入って、さぁ~設置するかとやり始めたのですが・・・
まず、壊れたパチョコンの撤去から、 エッチらホッチラ・・・
パチョコン自体はすぐどかせたのですが
タワー上部の有効利用に、スチールラックを使ってたのですが
そのラックに、プリンター・光回線ユニットと無線ルーターなどが有って
その辺の配線を気にしつつ、ラックを外すのが一苦労だった・・・
今度は一体型なので、パチョコンの上部の有効利用に使おうと
最初に設置した形がこちら
机下左には引き出しの物入れが有って
パチョコンを少し傾ける程度では正面から見えない
正面で見ようとすると結構斜めになるし、当然机の手元も斜め・・・
いまいちピンと来ない!
やり直し!!
で! 次に組んだのがこの形!
ラックを元の位置に戻し
棚はタワーの上の高さだったので、真ん中くらいの位置にして
棚下のタワーが有った部分にも、モノが置ける様になったので
収納力UP! (まだ片付いていないのでゴチャゴチャしてますが)
元々のパソコンのモニターが有った所に一体型を置いて・・・
てか、やっぱり、
今までとほぼ同じ配置!
最初から、コレで良かったヤン!! (・_・;)
この時点で夜中の1時・・・・
そこから〇ッティングをする気力も無し!
って事で昨日は、設置のみで設定までイカず・・・
今晩は予定有りで、やっぱり〇ッティングの時間も無さそう?
と言う事で、〇ッティングでウハウハ、は明日以降かな??
今夜は夜ドラ!
Posted at 2015/08/27 12:48:24 | |
トラックバック(0) |
雑談 | 日記