• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月28日

納車記念日!

納車記念日!
1993年(平成5年)8月28日(土)

24日のブログと内容がカブリますが!

アッチは被ってねぇ~ぞ! 小っちゃいけど・・・



24日に登録されたプレリュードをこの日受け取りました

いわゆる納車ですね!  (^^ゞ


カッコインテグラ(DA6)からの乗り換えでインテグラもかなり気に入っていたので

インテとの別れは辛かったですが

この日、20年以上を共にする、運命の車と出会った日になろうとは

当時はこれっぽっちも思っていませんでしたが

いつの間にか、まる22年・・・


25年、30年と、いつまでも、コイツに乗っていたいなぁ~・・・   (^^♪
ブログ一覧 | 車的な事 | 日記
Posted at 2015/08/28 12:48:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

イタリアン
ターボ2018さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

近場でのエボオフとランチビュッフェ
もけけxさん

この記事へのコメント

2015年8月28日 12:56
22年ですか!
御見逸れしましたm(_ _)m

S娘は9年(^^;
まだまだです

コメントへの返答
2015年8月28日 13:44
同じ様なネタなんですが・・・  (^_^;)

9年なんて、まだ新車です!
2015年8月28日 19:07
4th発売から二年ぐらいですね。
注文してから結構待ったのでしょうか?
コメントへの返答
2015年8月28日 20:03
発売してすぐ注文したわけではありません
(^。^;)
モデルチェンジしたインテを見に行って
見積りをもらって・・・
ついでにプレリュードも見積りをもらったら
マイナーチェンジ直前でかなり引いてくれて
インテにちょっと足すだけだったんですよ
少し予算オーバーでしたがプレリュードを選びました
プレリュードを選んで、良かったです
2015年8月28日 20:03
一台を22年は凄いですね(^_^)
余程相性が良かったんですね(^_^)

私は、独身時代から2台体制で中古ながら10数台乗り換えてます( ̄▽ ̄;)
なので未だに最良の一台に廻り合っていないのかも( ̄▽ ̄;)
プレリュードがこれからも良き相棒である事が羨ましいです(^_^ゞ
コメントへの返答
2015年8月29日 11:02
実際は、何となく、いつの間にか
って感じなんですが・・・

それに、多少の故障でも
乗り換えるよりは直した方が安いし
乗り替えたいと思える車も無かったし

そんなのが本当の理由だったりはしますが

そんなこんなを差し引いても
僕にとってこの車は最良の1台
だったんだなぁ^とは思います!
2015年8月28日 20:03
うわぁ〜、この33っていう2桁のナンバー、超いいっすねぇ。
これぞワンオーナーの証しですもんね。
羨ましいです。

ちなみに私はシビック(私で2オーナー目ですが)でも5でなく77でした。
コメントへの返答
2015年8月29日 11:06
今、二桁の車すら珍しくなりましたもんね
(^_^;)

33で33年を迎えられたら
それも、記念になりそうっすね!
(^^♪
2015年8月28日 20:25
納車から22年改めておめでとうございます。

22年気づけばあっという間ですね。

22年前は21の若造で14シルビア乗ってました。(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月29日 11:08
ありがとうございます

まだ、10年も乗って無い頃
知人に、随分長く乗ってるねぇ~
と言われた事が有りましたが・・・
その時の倍を軽く超えてますから・・・

その人とはもうかなり会ってませんが
まだ乗ってると解ったら、ビックリするかな?
(^_^;)
2015年8月28日 20:28
祝22年!
素晴らしい事ですねぇ!
((o゚▽゚)♪

僕のアコはまだ!?11年ですが、現状至る所に不具合が出て心折れそうになっております…
(。•́︿•̀。)

●ッティング頑張って下さい!
ε=(///ω///)=33
コメントへの返答
2015年8月29日 11:13
ありがとうございます!

実は、プレも一時期、1年半くらいの期間で
あちこち、壊れた時期が有りました・・・
しょっちゅう入院してて、娘に
「ボロ」と言われてましたが
そこを乗り切ったら、またしばらくは
不具合出なくなりました!
(エアコン以外)

hsv-reiさんのアコが丁度
そんな時期に差し掛かってるのかも
しれませんね?   (^_^;)
そこを乗り切れば、また安定すると思いますし
ただ、やはり色々劣化は避けられないので
不具合が頻発してる所で
乗り換えを検討するのもまたアリかと?
(・_・;)
2015年8月28日 21:06
こんばんは

自分のは中古なので(; ̄ー ̄A
(3オーナー目ですが)

大事に乗ってるってことですね

ちゃんとした納車記念日はありませんが

自分のは中古納車記念日ですねf(^^;

自分も出来るだけ

乗ってますがσ( ̄∇ ̄;)

お互いに大事に乗って行きましょう

増税にも負けずに
コメントへの返答
2015年8月29日 11:21
こんにちは!

中古でも、やっぱり自分の所に来た納車日が
記念日じゃないですか?  (^^♪

古くなって、部品の調達も厳しくなって来てる
車ではありますが
今の車に無い、綺麗な曲線美を持った
車ですから、現存してる個体は
いつまでも元気でいて欲しいです!
(^^ゞ
2015年8月28日 21:27
こんばんは。
22年も乗れるってやっぱりスゴいです。あと数年で四半世紀…。
ある意味これ以上の「エコ」は無いと思いますね。
これからも相棒と末永くお幸せに(^^)。
コメントへの返答
2015年8月29日 11:33
こんにちは!

電子デバイスがまだそれほど
搭載されてる年代じゃないのが
かえって良かったのかもしれませんね!
4thプレでも、4WS付の方は
それの故障?で結構悩んでる方も
いらっしゃいますし
僕のプレは4WSはもちろんABSも
エアバックすら付いてませんから
(^_^;)
2015年8月28日 21:32
うちの
お母ちゃんの誕生日です(^_^;)
コメントへの返答
2015年8月29日 11:33
それは、逆にこちらから
おめでとうございます!!  (^^ゞ
2015年8月28日 21:35
おめでとうございます!
納車式のシャツinの写真アップをお願いしますwww
コメントへの返答
2015年8月29日 11:34
ありがとうございます!!

よく覚えてますね!  (^_^;)

当時はシャツINが主流だったので
しょうがないっすよ!
2015年8月28日 21:42
納車記念日おめでとうございます!
33ナンバー良いですね♪

22年・・・
まだまだこれからですね!!
(^^;
コメントへの返答
2015年8月29日 11:53
ありがとうございます!!

22年(2.2Lエンジン)を一つの通過点に
25年(四半世紀)
30年(キリ)
33年(33ナンバー)
と、これからも伸ばして行きたいです!
2015年8月28日 22:00
イイですね!

新車の納車日ですもんね~(*^^*)

覚えてもらってるとは愛車も幸せ~(≧ω≦)



ボクのはベタ?かもですが

今のメイン機の納車はクリスマスイヴでした(。・ω・。)ゞ


そういえばNSR250R買ったときは誕生日納車でした。

もう乗って(持って)ませんが(;^_^A
コメントへの返答
2015年8月29日 11:59
実は、以前忘れてましたけど・・・
28か29って所までは解ってて
試しにディーラーで調べてもらったら
記録が残ってて、判明したんですけどね
(^_^;)

納車記念日が何かの日とリンクしてるのは
解り易くて、イイですね!  (^^ゞ
2015年8月29日 0:20
約一年後にクイント・インテグラからプレリュードに乗り換えたイケです

私は途中で希望ナンバーにしたので三桁です

平仮名も選べたら良かったのになぁ
コメントへの返答
2015年8月29日 13:17
こんにちは
地元ナンバーが出来る事は無いので
(今でもほぼ地元ナンバーですし?)
僕は、今後変える事も無いでしょうが
もし、ナンバー取りなおすにしても
4桁の並びは今と同じにしたいと思います!
2015年8月29日 6:39
おはようございます♪

22年って凄いですね。ホント大切にされてますね。

あたしも、今の車を長く乗りたいと思ってます。
コメントへの返答
2015年8月29日 13:29
こんにちは!!

本当に大切にしてる人は
怪しそうな部品や、そろそろかな?
と思える部品など不具合を感じていなくても
予備的に交換していますが・・・
僕は、壊れてからの交換ですけど・・・

まぁ~今後もそんな感じでしょうけど
ボツボツやって行きますよ  (^_^;)
2015年8月29日 7:42
33ナンバーは今では貴重ですね♪

22年前…
まだ高校生だ…(爆)


コメントへの返答
2015年8月29日 13:43
33に限らず、普段その辺で
二桁ナンバー見ると
何となく嬉しく感じます  (^_^;)
2015年8月29日 10:16
誕生日&納車記念日ともに、
感慨深いですよね〜。

二桁ナンバーですか!
メチャ歴史を感じます。
コメントへの返答
2015年8月29日 13:47
20年を迎えた時に
ハタチかぁ~ってのはちょっと思いましたけどね
(^_^;)

まだ先ですが、孫をプレに乗せたいとか
思っていたりして!!  (^^ゞ

プロフィール

「又、微妙に変?」
何シテル?   08/15 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation