• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

新ワザ!

新ワザ! 最近、携帯の音楽プレイヤーを使う

と言うワザを身に付けましたが

また新たに、DVテープの動画を

PCに取り込むと言うワザを会得いたしました・・・

(^_^;)


コンデジなどの動画は使っていましたが、DVテープは初めてです・・・

何を今更、と言われるかも知れませんが

決して、出来なかった訳じゃないですよ!

やらなかっただけです・・・

でも、ちょっとだけ現代人になれた気がします?


時々言いますが、僕はやれば出来る子なんです  (^_^;)

撮り溜めてしまったテープの整理(DVD化)を徐々に片付け様と思います・・・



まだ大分先ですが、娘が嫁に行ったりしたらそのDVD見ながら泣くんだろうなぁ~・・・ (・_・;)
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2010/10/25 21:45:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2010年10月25日 22:47
渡り廊下走り隊!?の動画も取り込みお願いします(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 15:45
さすがにまゆゆはちょっと守備範囲外ですね~
(^_^;)
2010年10月25日 23:23
そして映像編集というワザが加わる訳ですね!
うちもテープ媒体なのですが、早くHDD媒体へと移行したい所です。その夢は年末に託します…
コメントへの返答
2010年10月26日 15:47
編集も今後チャレンジしたい所ですが
説明書がPDFだったりするじゃないですか?
正直、紙で本みたいなヤツの方が見安くて
PDFって見辛いんですよねぇ~  (^_^;)
2010年10月26日 1:47
映像はあるのですが編集とか考えると手が動きません(^^)
委託サービスありますかね?
コメントへの返答
2010年10月26日 15:49
溜める前にやれば良かったのですが
溜めちゃうと余計おっくうですよねぇ~
自分の分が終ってからでよければ・・・?
いつになるか解りませんが  (^_^;)
2010年10月26日 7:15
そんな事もできるんですね(゜_゜;)
便利な世の中っすね~~
けどパソコンの無い我が家は・・・(つд`)
コメントへの返答
2010年10月26日 15:50
PCもエ○画像や○ロ動画を見る意外にも
色々使えて便利っすよ~  (^^)v
2010年10月26日 8:31
自分も最近ようやくDVDコピーをできるようになりました。いまだにどのメディアを買えばいいのか自信がありません。
コメントへの返答
2010年10月26日 15:53
僕も、メディアは悩まされますね~
~フォーマットとか、~規格とか
DVD-RはDVD-R一個
で統一して欲しいです  (^_^;)
2010年10月26日 9:45
DV:domestic violence(出典Wikipedia)

DVテープ・・・・・縛るのですか?
あ、縛られるほうか・・・。


動画は容量が大きいので困ります。
HDだと1時間で1GB、バックアップを考えればその2倍。
コメントへの返答
2010年10月26日 15:55
確かに容量は大きいですね・・・
テープはテープで残しますが
焼いたDVDと外付けHDDにも
データーは残しておこうかと思います

老後の楽しみに・・・ (^_^;)
2010年10月26日 16:04
アナログからデジタル変換。
これは保存するのには必要ですよね。
写真も、昔のネガやポジをデジタルにデータ保存する人も多いそうです。
便利な世の中になってきましたが、それ以上に我々の職業の危機さえ感じてます。
コメントへの返答
2010年10月26日 17:05
DVテープはそのままPCで取り込めるのですが
それ以前のVHS-Cってテープも
かなりありまして・・・  (^_^;)
アナログテープをPCに取り込む
アイテムも売ってますが・・・
家にあるレコーダーが
VHS・HDD・DVDの3メディア対応なので
このデッキを使ってDVD化しようかと
思っております・・・
ポジのデジタル化はスキャナーで
って事ですかね?
家も子供が小さい頃の物は
デジタルじゃないですからね
そちらも、行く行くは対処したいですねぇ~
(^_^;)
2010年10月27日 0:17
いいソフトがPCには入ってますからね~。使わないともったいないといえばもったいない…。

私も最初の頃はPCに取り込んで洒落たDVD作成をしていましたが、面倒なので2回程度でやめてしまい、その後はDVDレコーダーでダイレクトにダビングしています。でも20本あたりでそれも息切れ…。残りの20本程度は未だにテープのままです。
コメントへの返答
2010年10月27日 10:51
試しに1枚焼いてみたのですが・・・

PCや寝室のプレイヤーでは再生できるのですが
リビングのレコーダーのDVDで
再生しない現象が置きまして・・・

レコーダーの方は女性陣がドラマや
ナンやらしょっちゅう使っているので
PCの方が自分のペースで
DVD化出来るのですが・・・  (・・;)

レコーダーで焼けば全ての再生機でOKなので
レコーダーでDVD化を進めようかなぁ~と
ちょっと悩んでおります・・・
どっちみちVHS-Cはレコーダー
使わないとDVD化出来ないし・・・

あまり労力を使わずDVD化出来る方法を
試行錯誤してみます  (^_^;)

プロフィール

「実は、若干腰をヤッッチャてます・・・
(^^;)」
何シテル?   08/10 18:23
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation