• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月22日

本日午後、東北道をお使いの方にお願い!




区間は岩槻⇔佐野あたりだと思いますが・・・

教習車を見ましたら

充分車間距離を空けていただけますよう

お願い申し上げます!

















家の娘が乗ってる可能性があります!









追記:

娘は復路(上り)の最初を運転した様ですが、自分が運転した区間の

半分以上が渋滞区間で、あまりスピードも出ず、楽勝だった!

と言う事です  (^_^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2015/03/22 13:15:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

ジープニー?
パパンダさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2015年3月22日 13:16
もぉー 親バカなんだからっ♪

せんせーいるんで大丈夫っすよ(* ̄ー ̄)
コメントへの返答
2015年3月22日 14:40
だって・・・・

心配なんですもん!!
2015年3月22日 13:24
おっと。
卒業検定合格したのかな?
昔と変わらなければ午後から高速教習ですね。

初めての高速は緊張しますからね。
コメントへの返答
2015年3月22日 14:42
今、高速教習は一般の教習として
組み込まれているみたいですよ!
まだ卒検もまだでして!
でもあと3・3時間で終われそうな事を
言ってました!!
2015年3月22日 13:52
羽生PAあたりで運転手交代ですかね、たまにみかけました。

東北道、一番左端の車線はなぜか空いているので(真ん中が一番混む)大丈夫でしょう。
コメントへの返答
2015年3月22日 14:54
どの部分を走ったか後で聞いておきます  (^_^;)

確かに左が空いてる事多いですね!
そう言う僕も真ん中走る事が多いです
真ん中だと何かあった時
左右両方逃げられますから
右車線だったり左車線だったりすると
逃げ道が限定されちゃう気がして
(^_^;)
2015年3月22日 13:55
路上教習が開始去れたのですね

緊張しながら運転していると思います
(娘さんが)

娘さんが帰って来たら

もしかして娘さんの路上教習して来た

感想ネタが出てくるかな( ・◇・)?
コメントへの返答
2015年3月22日 14:57
実は、今年の頭から路上には
出ていたんですよ!
でも1月は成人式が有ったり
2月は大学の課題が忙しかったりで
それ帆で乗れず・・・
3月に入ってスパートをかけてる感じで
あと2・3時間で終わるみたいです!
いよいよ、免許が近づいて来ました!
2015年3月22日 16:38
私が仮免路上教習時…郷里での教習でしたが‥
郷里界隈に“高速道路(自動車専用道路含む)”なるモノが存在しませんでした。。。orz
コメントへの返答
2015年3月22日 16:44
僕達が免許を取った頃は希望者だけ
しかも免許が取れてから教習所に
申し込んで、でしたよね?

今は通常の教習の中に組み込まれてるらしく・・・

確かに、高速から離れた場所の
教習所もあると思いますが・・・
そんな所はどうしてるのですかね?
(^_^;)
2015年3月22日 17:29
何とも懐かしい響き・・・高速教習!

私が行っていた教習所は高速教習は3rdプレリュードだったんです


でも 私の時は人数が多過ぎて普段の教習車アコード(CA型)でした・・・残念
コメントへの返答
2015年3月22日 17:46
えっ!
高速教習が3rdですか!   (゜゜)

普通のセダンで、何人かで交代しながら
帰って来るってイメージなんですが
3rdでマンツーマン?
やっぱりリアにも教習生乗せて
交代ででしょうか?
まぁ~そんなに長距離でも無いので
2ドアでも大丈夫なんでしょうけど??
(^_^;)

僕の頃は高速教習は希望者のみ
免許取得後別申込みだったので
僕は高速教習を受けませんでした
(・_・;)
2015年3月22日 17:56
高速教習があるんですね!

教官が乗っているとはいえ心配ですよね。

親の心配をよそに娘さんは楽しんでいるかも知れないけど・・・
(^^;
コメントへの返答
2015年3月23日 10:27
教習のカリキュラムも
僕達が取った頃とかかなり
変わってるんでしょうね?

と言う事で、昨日高速教習を終えて
無事帰って来ました  (^_^;)
2015年3月22日 18:18
プレちゃんで

こっそり尾行してみたりとか???

ってか

プレちゃんじゃズグにバレちゃう(◎-◎;)

コメントへの返答
2015年3月23日 10:31
休みだったら、やってたかもしれません!?
(~_~;)
2015年3月22日 19:36
本日午後(4時頃)岩槻→浦和走ってました。
あ、関係ないですね(笑)

もう間もなくってとこですね。
コメントへの返答
2015年3月23日 10:34
残念!
岩槻から北の区間だったんですよねぇ~
(^_^;)

今週は大学の方で新歓の打ち合わせや準備で
ほとんど教習には行けない様で
卒検はやっぱり、月末らしいです!
2015年3月22日 20:29
高速教習ですね。

私の学校は希望者のみでした。
コメントへの返答
2015年3月23日 10:35
僕も希望者のみでしたが
今は通常の教習に含まれているので
全員やるみたいですよ!
2015年3月22日 20:46
残念!
今知りました。
コメントへの返答
2015年3月23日 10:35
知った所でどうするの?
2015年3月22日 21:13
朝、娘さんに

10,000回転まできっちり回せ…(-.-)y-~

と言ったのですね(^^;
コメントへの返答
2015年3月23日 11:34
11,000でしょ?

今のは解らないですが
僕の頃?通った教習所の教習車は
タコが付いて無かった様な記憶が?
2015年3月23日 0:04
娘さんのスマホにもハイドラを入れて、高速教習の間起動していてもらえば、順調に走っている様子がV-テッ君♂さんのスマホで確認できますね。

見張られているみたいでイヤって言うかな。

逆にV-テッ君♂さんが見張られるようになったりして。
コメントへの返答
2015年3月23日 11:38
みんカラの事は教えてませんが
そういう使い方も出来ますよね!
今後、免許が取れて、娘が遠出する時も
位置が解って便利ですよね・・・


ただ・・・
となるとブログの存在も知られてしまうと
時々、娘には見せられない内容も有るし・・・

娘のハイドラは、ちょっと保留です  (=_=)
2015年3月23日 6:33
こういう愛情溢れる親心にカンパイ!
コメントへの返答
2015年3月23日 11:45
まだ先だとは思いますが・・・

まっつんさんもいずれ味わう
感情だと思いますよ!!   (^_^;)
2015年3月23日 16:13
お気持ち、よ~く分かります(^^;)

私もうちの子が教習の日は、
子供が教習の日は仕事休んで、
教習所入口で張って、
教習車をストーキングする事と思います(笑)
コメントへの返答
2015年3月23日 16:27
まさか、教習車を煽ったり
いじわるをするバカは居ないと思いますが
教官が乗ってるとは言え、何があるか
解りませんからね・・・
やっぱり心配になっちゃいますよね
(^_^;)
2015年3月23日 18:21
でも
教官が横に居る間に
「苦戦」した方が良かったかもと
思う今日この頃…
コメントへの返答
2015年3月24日 9:01
それは有りますね!
「高速教習の意味無かったかも?」
って言ってたので・・・
まぁ~免許取ったあと
一般道で少し慣れた後
僕が同乗して、一回「高速教習」を
しようと思います  (^_^;)
2015年3月23日 18:53
遅コメ失礼します。

高速教習で、渋滞じゃ何のためやら・・・。
高速道路は渋滞するものって教えか???

まぁ、私の頃は高速教習は、無かったですから問題ないか!
でも、みなさんのコメを読んでいて自信なくなって来た。
希望者だけだったのかな〜?
コメントへの返答
2015年3月24日 9:04
こんにちは!
日曜の午後の上り線
考えてみたら、混雑も予想出来ましたが
往路・復路、どこで運転するかまでは
解らなかったので、しょうがないかな・・・・

確かに、昔は無かったですから!
慣れて来たら、一度僕が横に乗って
高速走って来ますよ!
2015年3月24日 23:27
父ちゃんが一番心配して、後ろからベタ付けしたとか(~-~;)

高速道路での教習なんて確かに私らのころはありませんでしたね。
コメントへの返答
2015年3月25日 17:04
休みだったらありえるかも??
(^_^;)

僕らの頃は希望者だけで
相方の時は卒検の後だったか?
一般の教習時間には入っていなかった
様に記憶していますが
今は通常の教習の中に組み込まれて
いるんですよね~・・・

殆どの人が高速乗るのって
少し慣れてからだと思いますが
教習で走ってても忘れてそうな気がしますが
でも1回目よりは気持ち的に
余裕は出るのですかね?
高速教習を受けていないので
その辺、良く解らないっすね!?  (^_^;)

プロフィール

「今年も埼玉会場で、よろしくお願いいたします!!  (^^♪」
何シテル?   08/20 20:44
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation