• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

厳戒態勢?


相方から、毎朝の検温を義務付けられました・・・

除菌シートは以前から車に1個、カバンに1個携帯してますが

追加で持たされました・・・

あと、ビタミン剤?の様なサプリメントを

朝食時に飲まされるようになりました・・・

まぁ~ビタミンの方はアンチエイジング的な方が大きいですけど

体調を整えておくにこした事は無いので・・・



おかげで、シッコがめっちゃ黄色いです・・・

(^_^;)
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2020/04/03 13:16:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

スマートウォッチ Amazfit ...
ヒデノリさん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2020年4月3日 13:32
手洗い念入りに

帰宅後は洗顔も併せてお願いします(^^ゞ

帰宅してスグお風呂に入るのも良いかと(*^^)v
コメントへの返答
2020年4月3日 14:05
帰ってとりあえず手洗って
ジョギング行って帰って来て
お風呂洗います・・・
お風呂入るのは夕飯の後
こんなルーティーンです・・・
2020年4月3日 14:08
もう、こなったら自分で徹底して防御するしか感染防ぐてはないですね。
都内はきっと隠れ感染者でいっぱいでしょう。
自分も感染してる気がしてなりません。
なんか心まで病んでしまいます。

コメントへの返答
2020年4月3日 14:28
熱とか呼吸器系の疾患じゃなくて
味覚・嗅覚異常から始まる場合も
有るみたいですね
発症してない保菌者は、もうかなりの数でしょうね・・・
((+_+))
2020年4月3日 14:12
結構真面目な、深刻さを物語る内容かと思ったら・・・落ちがそれですか(笑)
コメントへの返答
2020年4月3日 14:30
オロナミンCか?
と思うくらい黄色かったです・・・
(=_=)
2020年4月3日 14:25
尿の色は濃いと水分が足らな過ぎで、
薄いと丁度良くて、白だと摂り過ぎだとか…

まぁ季節や体調にもよりますが…
コメントへの返答
2020年4月3日 14:32
水分も充分取ってるつもりですが・・・
昆布茶の元が切れたので
又、買って来るか?
でも最近はやっぱり冷たい飲み物の方が
進みますね・・・
(^_^;)
2020年4月3日 15:23
例のウイルスって、
結局いつかは直接対決しなきゃならないと思うんです。
備えておくのは良い事だと思います。
コメントへの返答
2020年4月3日 17:28
ワクチン等が出来る前に
ある程度対峙する覚悟は
必要でしょうね??
(~_~メ)
2020年4月3日 15:37
こんにちは
体調管理は免疫力向上のために
流行りの乳酸菌のものを飲んでいます
効果は不明ですがΣ(-∀-;)
あとは手洗いうがいヤ○ルト
がいいのかなf(^^;
コメントへの返答
2020年4月3日 17:32
そう言えば、朝食に必ず
ヨーグルト出てる!
それも対策の一つかな!?
(・_・;)
2020年4月3日 15:54
尋常じゃない状況ですよね
ウチの別部署で濃厚接触者が出て、その仕事がコッチに回ってきてしまいアップアップです、、、
それでリモートワークできる環境も制度もないから、毎日電車乗って会社に行かないといけないという、、、、、、、
コメントへの返答
2020年4月3日 17:40
50年以上生きて来て
学校が、何か月も閉鎖される様な事なんて
当然初めてだし、それが世界規模ですからね
本当にとんでもない事が起きてるんですよね・・・

電車には乗ってないので、その分の
リスクは避けられますが、もう遅かれ早かれ、どこかで触れるのは時間の問題でしょうね!
2020年4月3日 18:09
こんにちは!
もう、できる限りの自衛はしなければならない状況ですよね。ウチも毎朝検温していますよ(^_^;)。

今回の自粛って自分がかからないようにするより、自覚症状がない潜伏期間に他人に移さないことなんだと思います。そのための自衛。
考えてみると本当に怖い状況になっていますよね。
コメントへの返答
2020年4月3日 22:21
こんばんわ!
基礎疾患無ければ大丈夫とか
BCGやってれば重症化しないとか
もうそんなの解ら無いですからね

自分の防衛と言う事も重要ですが
もし持ってた場合に人に移さない
とういう事が重要になって来てますね
出来る事を気を付けるか無さそうです!
2020年4月3日 19:17
コロナウイルス未だ未だ
油断出来ませんね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年4月3日 22:25
油断と言うより
奴の勢いが加速してる雰囲気ですよね
本当に、こんなのいつまで続くんでしょうか??
(~_~;)
2020年4月3日 19:37
こんばんわです
私も検温しています
(会社で義務づけられたので)
日々のコンディションの目安に
良いのカナ?と、

思ってたよりも体温って
低いモンですね。
コメントへの返答
2020年4月3日 22:29
こんばんわ!
会社で言われるってパターン
多い見たいですね
自分の所はそこまでは言われてませんが
相方が積極的に、色々やってくれます

そうそう!
熱っぽい時しか計ら無いので
普段どのくらいかわかりませんでしたが
案外低いもんですね!
2020年4月3日 20:01
うちは、業務命令で検温1ヶ月過ぎてます。

たまには高い温度を報告して、反逆してます。
コメントへの返答
2020年4月3日 22:33
やっぱり会社でって人多いですね

実際、発熱したら怖いですね・・・
普通の風邪も引けやしませんね
( ̄д ̄)
2020年4月4日 6:19
自粛で、過剰に水分取りすぎてます。

昨日、定期の医者に行ったら、梅昆布茶は

塩分が多いので控えるように言われました。

コーヒー・紅茶・梅昆布茶のローテーション

の一部が控えに回りました (^^;)

今、スポドリがブルペンで投げてます (笑)
コメントへの返答
2020年4月4日 9:29
なるほど!
昆布茶は塩分の心配もありますね
でも、カフェオレ、ココアオレ、昆布茶
のローテーションで
飲んでも1日1杯くらいでしたけど
以後、気を付けます

4月からはカテキン系とか
特保飲料に切り替えました!
(^_^;)
2020年4月4日 8:26
奥様心配してらっしゃいますね。

外回りのある業務だと致し方無いですし。
職場では社員の住んでる地域の保健所の電話番号を渡されました。
コメントへの返答
2020年4月4日 10:02
ニュースやワイドショー
後娘二人とも小まめに連絡取ってて
こっちより人口密度が高くて
結構大変らしくて、そんな話を
いっぱい仕入れてるんでしょうね?
(^_^;)
2020年4月4日 17:22
感染拡大が収まりませんね…
十勝はしばらく増えていませんが
第2波がそのうち来ると思っています。
予防は大切ですね。

コメントへの返答
2020年4月5日 11:37
今は東京の増加がクローズアップされてますが
埼玉も地味に数が伸びて来ています
この前の3連休に緩んだ結果とか言ってますが
そうなると、今発症してる人達が
その間、
キャリアーとして広げてた可能性も有るので
今後、更に・・・
ってのは可能性大ですよね
(・_・;)
2020年4月12日 20:30
そちらはかなり危険な状況になってますよね。奥様の対応は素晴らしいと思います。

しかし、仮に熱が出ても病院は医療崩壊を避けるのに安心できる対応をしてくれないみたいだし、結局自宅隔離とかで家族みんなを犠牲にしてしまいそう…。うちの会社でも熱のある人がいてもコロナの検査はしてもらえず、社員はみんなその人を避けるしかないという何とも怖い状況で日々過ごしているという…(~_~;)
コメントへの返答
2020年4月12日 21:56
自分としては、もし感染しても
重篤化する
年齢でもないし、大丈夫だろう
って完全に油断してる部分もありますが
感染した時、自分でななく周りへの
影響が大きすぎるから、出来うる対策は
しといた方が良いのですよね!

本当に、うかうか風も引けない雰囲気に
なっちゃいましたからね・・・

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation