今回は82号のご紹介です
81号の後しばらく空くか
と思っていましたが
タイミング良く、部品を
預かる事が出来ましたので
早いタイミングでの再開となりました
(^_^;)
それではまずは部品紹介から
部品名は
・ブレーキディスクハブ
・ブレーキディスクベース アウター/インナー
・ブレーキキャリパー右
・ブレーキディスク アウター/インナー
・ブレーキディスクウインドプレート
・キャリパーチューブ 110mm/22mm
・チューブコネクター
となっております
まずは今までのディスク同様アウターを
実物大に印刷されてる説明書を使って表裏を確認します
表裏の確認が出来たら
まずはハブにアウターを合わせます
次にディスクベースをアウター、インナーの順に合わせ
最後にディスクのインナーを重ねて、ビス止めします
ディスクの作り方はこれまでのディスクと一緒ですね!
次に81号で組み立てた右フロントアクスルタブに
110mmのチューブを取り付けたキャリパーをビスで固定します
キャリパーの固定が出来たら次は
ウインドプレイトを固定します
こちらは4本の突起を挿し込む形での固定となります
キャリパーとウインドプレートが
固定出来るとこんな感じになります
続きまして
チューブ22mmにチューブコネクターを取り付けたモノを
チューブコネクターをアクスルタブに取り付けて
チューブのもう一方をキャリパーに取り付けます
最後にディスクをセットして完成です
4輪共通ですが、この状態ではディスクは固定されていません
ホイールを取り付けると固定されるのかなと思います!
82号の組立てはここまでとなります!
83号に続く・・・
ブログ一覧 |
ディアゴNSX | 日記
Posted at
2023/06/07 15:57:50