• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月29日

ツイーターが付(つ)いーたー!

ツイーターが付(つ)いーたー! 今日のタイトルは、このツイーターを

いただいた時に決めていました!

やっと使う事が出来ました (^_^;)

昨夜、配線をしましたツイーターを

早速、車に付けてみました!


配線は、ツイーター側を平端子オスのM・Sサイズで

加工しておいたので、車側の配線はそのままで

サックリ交換です!


で、効果の程ですが・・・

結構いい! 純正より全然いいゾ!! (*^^)b

鳴っているのかどうかさえ、はっきり解らなかった純正に比べ

交換後はツイーターの方向からしっかり、音が聞こえてきます!

全体的に、高音がしっかり聞こえて来る感じになりました!

今まではかき消されていたのか、聞こえなかった

楽器の音も聞こえる様になった感じです!

いただき物のツイーターとお手軽簡単コンデンサーネットワークですが

効果は絶大!  自分的には大満足です!
 
試作1号にして完成?かも (*^^)v
ブログ一覧 | DIY | 日記
Posted at 2007/09/29 20:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

大倉山ジャンプ競技場からスゴいうど ...
エイジングさん

窃盗未遂…
TAKU1223さん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

オイル。
.ξさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2007年9月29日 20:18
これもいいですね!
自分も試してみようかな
コメントへの返答
2007年9月29日 20:44
コンデンサーは安いので
材料費が殆ど掛からず
効果が出るのが
うれしいです (^^♪
2007年9月29日 20:50
施工完成おめでとうございます。

わたしも、純正ツイーターにコンデンサーをつけた時、だいぶ音が変わり、ビックリしました。
純正ツイーターですら効果があったのですから、もっといいツイーターなら、さらに効果があったのでしょうね。
コメントへの返答
2007年9月29日 21:00
いやぁ~毎度参考に(パクリ)
させてもらってます! (^_^;)

微妙な変化という物が全く解らない
僕でも、はっきり違いが解りましたから
ちょっと感動物でした! (@_@)

最近、車に乗る時は
オーデイオのボリューム上げ気味
になってます (^^♪
2007年9月29日 23:54
おお!かっこいいですね!

純正は確かに鳴ってないも同然でしたよね。私も交換して激変したのを憶えています。だからトルネオにもツイーター装着していました。

この買い物、大正解でしたね!
コメントへの返答
2007年9月30日 11:08
買い物といっても
このツイーター、台座になってる
純正のツイーターカバー込みで
タダでいただいた物なんですよ
(^_^;)

今回掛かった費用は1個30円の
コンデンサー6個と
平端子M・Sセット160円
のみ! (^^ゞ

掛かった費用(タダみたいなもの?)
からすると、絶大な効果です!
(*^^)v
2007年9月30日 11:54
今まで聞こえなかった音が聞こえて感動ですね♪
ますますドライブが楽しくなりそう(*^^*)
コメントへの返答
2007年9月30日 13:29
SP交換&デッドニング
&ツイーター交換等
ここ数ヶ月で、
カーオーディオの音質が格段に
UPしました! (^^ゞ

最近車に乗る時はオーディオの
ボリュームを若干上げ気味に
しちゃいます (^^♪

プロフィール

「ファミマの
「のび~るチーズの濃厚ピザまん」 

心が汚れきってしまった僕は・・・ 

反省・・・」
何シテル?   08/19 14:29
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation