• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

今夜の一献(大倉 山廃純米 ひのひかり)

今夜の一献は奈良県香芝市 大倉本家の「大倉 山廃純米 ひのひかり65% 直汲み 無濾過生原酒22BY」です。




栓を開けると、プシューという音がします。フレッシュなお酒の証拠ですね(^^
口に含むと直汲みらしく微炭酸を舌先に感じます。そして山廃らしい程よい酸味。
味もキレがよくて余韻を引かないです。もう~たまりませ~ん。

原料米は「ひのひかり」という食米です。油長酒造の「風の森」で、やはり食米「秋津穂」で造った新酒(22BY)を呑んだことありますが、大倉本家もさすが上手く造りますねぇ~



原料米:自家栽培米ひのひかり100%
アルコール度数:18.2度
精米歩合:65%
酸度:2.6前後
アミノ酸度:1.4前後


ちょっとここでおさらいを・・・

直汲み:搾り口から直に瓶詰め(丁寧に手詰め)された酒。フレッシュでスッキリした味わいを堪能できます。少し炭酸ガスが混じることもあります。

無濾過:普通は澱や米のカスを取り除く濾過を行うのですが、フレッシュ感をそのまま味わえるように濾過しないで出荷すること。

生(酒):普通は貯蔵前と瓶詰前の2回火入れをして殺菌、酵素の働きを止めるのですが、一切過熱をしないお酒。厳しい温度管理が必要になりますが、新鮮な風味、若々しさを感じることができます。

原酒:搾ったお酒に加水せずそのままの酒。一般的は搾ったお酒に水を加えてアルコール度数を16度あたりまで下げます。原酒はアルコール度数が18~19度位あるのが一般的。

無濾過生原酒(まとめると):槽口からでた酒をそのまま詰めて出荷という感じでしょうか・・・

22BY:酒造年度が平成22年度であることを表しています。Brewery Yearの略。
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2011/02/23 19:37:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

少し涼しいさいたま市です?
kuta55さん

ちょっとした発見…( ´艸`)
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2011年2月24日 7:40
近々出撃いたします(^ε^)♪
コメントへの返答
2011年2月24日 14:31
今度お会いしたときに、様子を教えてくださいね(^-^)
2011年2月24日 12:14
やはり呑まれましたね(ニヤリ)
コメントへの返答
2011年2月24日 14:36
今、冷蔵庫に大倉本家だけで四種類入ってます(^o^;)

先週搾ったばかりのお酒ですからね~
mamochanさんのブログを読んで、堪らなくなりました(^o^ゞ

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation