• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月12日

今週のよろずや

今週もちょこちょこっと呑んでまいりました。
初めてのお酒が呑めて嬉しかったです。

まずは山形県山形市 男山酒造の「羽陽男山 無濾過本生 純米原酒」です。
山形が生んだ酒造好適米「出羽燦々」を六割まで磨いたお酒。

旨味たっぷりでとても濃いです。楯野川でも呑んだことありますが、出羽燦々の香り好きです!



肴は鯵の刺身。冬は脂がのって旨いです。




お次は神奈川県相模原市 久保田酒造㈱の「相模灘 純米吟醸 美山錦 槽場詰め 無濾過生原酒」です。
信州産美山錦の55%精米の無濾過生原酒です。

口に含むととてもよい香り。美山錦の香りでしょうか。
旨味も十分。食中酒としてホント良くできています。




そして、肴は「鱈の白子」。生です。この大きさ伝わりますでしょうか・・・
これで450円です。信じられなぁ~いぃ~


何も云うことありましぇ~ん。
ブログ一覧 | よろずや | グルメ/料理
Posted at 2012/01/16 22:03:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

【250日連続アーカイブ記念】BM ...
ひで777 B5さん

Google Gemini
ターボ2018さん

老舗の喫茶店でお城談義を楽しみ過ぎ ...
hivaryやすさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

この記事へのコメント

2012年1月17日 9:54
出羽燦々 いいですよね~
次回男山酒造さんためしてみたいです。
コメントへの返答
2012年1月17日 21:29
こんばんは♪

出羽燦々いいですよね~

是非、呑んでみてくださいませ~
2012年1月17日 19:13
師匠の飲みっぷりに私も何も言うことはありましぇ~ん♪
コメントへの返答
2012年1月17日 21:30
お恥ずかしい(^^ゞ

この鱈の白子は美味しかったですぅ(^_-)

プロフィール

「[整備] #グレイスハイブリッド 【備忘】エアークリーナーエレメント交換(6回目) https://minkara.carview.co.jp/userid/170781/car/2533912/8342812/note.aspx
何シテル?   08/24 07:34
グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation