• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月11日

今夜の一献(奴奈姫 純米吟醸)

今夜の一献(奴奈姫 純米吟醸) 今夜の一献は新潟県糸魚川市 猪又酒造㈱の「奴奈姫 純米吟醸」です。
先日、zinjinさんから頂いた宿題のお酒です。みん辛会長さまの宿題でもあるようです(^_^;)

一口目は端麗辛口っぽく感じます。
が、二口目以降は旨味が舌の上を流れていきます。この感覚いいですね。

辛味は舌ではあまり感じませんが、喉の奥でちょっぴり感じます。
糸魚川のお酒では雪鶴と根知男山を呑んだことがありますが、3つとも美味しいです。

zinjinさんありがとうございます☆

原料米:五百万石、山田錦
精米歩合:50%
日本酒度:+3
酸度:1.4
酵母:協会901号






ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2013/09/11 20:56:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

VOX amPLUG復活☝️
伯父貴さん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

早朝徘徊を中断中😩
S4アンクルさん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

夏場の温度対策
rescue118skullさん

この記事へのコメント

2013年9月11日 22:14
こんばんは。

奴奈姫、合格のようですね。

糸魚川のお酒は、新潟でもちょっと違った感じで好きなんです。

私が姫川温泉に通うのは、美味しい日本酒が飲みたい!
コレが本音です。

東京に帰ったら「奴奈姫」開栓しよっと。
コメントへの返答
2013年9月12日 6:12
おはようございます♪

奴奈姫美味しかったです☆

仰る通り、糸魚川のお酒は一般的な新潟のお酒とは一線を画していますね。

姫川といえば奴奈姫とヒスイですよね。
私も行ってみたいです。
2013年9月12日 9:55
いやーすばらしい表現で的を得てますねぇー
師匠さすがです。

最初淡麗辛口で、その雰囲気が続くかな・・・
と思ったら、後からぐっとうまみが☆

癖になりますよね~
いつか奴奈姫の「生」も気になるので
入手したいと思います♪
コメントへの返答
2013年9月12日 10:11
お恥ずかしい(..)

感性と的確な表現はzinjinさんがはるかに上です。

淡麗辛口と見せかけて、後から旨味がくるのは癖になりますね。

ありがとうございます☆

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation