• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月25日

今夜の一献(九郎右衛門 にごり生原酒)

今夜の一献(九郎右衛門 にごり生原酒) 今夜の一献は長野県木曽郡木祖村 株式会社湯川酒造店の「十六代 九郎右衛門 純米吟醸 にごり生原酒 26BY」です。

昨年も今頃、あべたやさんで買ってきて吞んでいます。

今年も美味しさが忘れられずにあべたやさんでリピート購入です。
丁度12月25日のクリスマスに開栓となりました。

活性にごりですが、開栓は密栓なのでちょっと緊張しますが比較的楽に開けられます。
吞んでみます。

うーん、シュワシュワで美味しい☆
昨日吞んだ「高千代」よりは甘味が少なくスッキリ。

どちらも甲乙つけがたいですね~
でも呑み過ぎそうになる危険なお酒という意味では共通です(*^_^*)


原料米:ひとごごち100%
精米歩合:55%
アルコール度:16度
酵母:長野酵母















関連情報URL : http://www.sake-kisoji.com/
ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2014/12/25 20:24:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

★8月『奥多摩湖オフブログ』お盆休 ...
マンネンさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

今日は、お休み❣️お墓参りへ向かい ...
skyipuさん

自撮りして喜ぶ甥っ子❣️iPhon ...
青いトレーラーNo.IIIさん

フィアットやりました。
KP47さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2014年12月25日 21:48
こんばんは

私も今飲んでいる日本酒はにごりです。
信州の「瀧澤」のにごりです。

旨いけど、調子の乗って飲み過ぎると寝てしまうのでにごりは危険です ^^;
コメントへの返答
2014年12月27日 8:48
おはようございます♪

そうなんですよね~
にごり酒は美味しいので、ついつい吞みすぎて後悔することに・・・というパターンが多いです。

信州は美味しいお酒が多くていいですね☆

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation