• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月18日

百楽門の濁酒(生)を燗で呑んでみた!

百楽門の濁酒(生)を燗で呑んでみた! 昨夜、吞んだ「百楽門 濁酒」を葛城酒造の社長さまのお薦めの燗で呑んでみました。

生酒を燗するのはちょっと抵抗がありますが、以前酒蔵にお邪魔した時(蔵見学のイベント)に吞ませていただいて美味しかった記憶がありチャレンジ。

もちろん、電子レンジではなく湯煎で。
もちろん鍋もお湯を入れず、水の状態から湯煎。

だんだん濁酒の泡が大きくなってきます。
何度か、温度を確かめて(ぬる燗)いただきます。




うーん!旨い!
だいぶ前に母の実家の近くの神社のお祭りで呑んだ甘酒(神職さんがもろみから造ったそうです)のよう。

社長さまがお薦めになるわけが分かりました。
次回、買った時も試してみましょう☆

ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2015/01/18 18:42:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

晴れ(今日からカウントダウンの開始 ...
らんさまさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2015年1月18日 20:24

これ、呑みたいです。


甘酒風ですか??   
コメントへの返答
2015年1月18日 20:59
こんばんは♪

はい!温かい甘酒風になります。

もう旨すぎです☆
2015年1月19日 21:17
こんばんは。


甘酒になるのなら普通に甘酒を買った方が安いと思いますけど…

まあ私も風の森を燗で飲む変人ですが…
コメントへの返答
2015年1月20日 5:46
おはようございます♪

甘酒ではなく甘酒風(それも手造りのような)です。

冷やで吞む濁酒より甘味がまして口当たりも優しくなります。

旨さを説明するのは難しいですねぇ(^^ゞ

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation