• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月14日

今夜の一献(紀伊国屋文左衛門 しぼりたて)

今夜の一献(紀伊国屋文左衛門 しぼりたて) 今夜の一献は和歌山県海南市 中野BC㈱の「紀伊国屋文左衛門 純米 しぼりたて 生原酒 27BY」です。
阪急百貨店の試飲販売で買ってきました。

試飲させていただいて、このしぼりたてが気に入りました。
ただ、顔見知りの杜氏さんがご退職されたとお聞きしてショックでした。

今は能登杜氏を迎えて酒造りしているとお聞きしました。
うーん、残念です。

さて、お酒に話を戻します。
呑んでみますと、紀伊国屋文左衛門らしく、優しい口あたりでやや甘口に感じます。

新酒らしいフレッシュさもあり、とても美味しい。
気をつけないと飲みすぎてしまいそう。

前杜氏さんとは、またどこかでお会いできると思います。
それまで楽しみにしています。

原料米:(麹米)山田錦、(掛米)出羽燦々
精米歩合:(麹米)58%、(掛米)65%
アルコール度数:17度
酵母:協会9号系











ブログ一覧 | お酒 | グルメ/料理
Posted at 2016/01/14 20:22:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いよいよ本土へ!
shinD5さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

飛鳥III
ハルアさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2016年1月15日 19:45
こんばんわ。毎度コッソリ拝見しております^^

夕食時ビール、晩酌にウイスキーか芋焼酎でしたが、

とうとうワタクシも日本酒に手を出してしまいましたw

ヤバイですねー。


コメントへの返答
2016年1月15日 20:32
こんばんは♪

コメントくださりありがとうございます。
またいつもご覧くださり、重ね重ねありがとうございます。

私も日本酒にはまるまで、焼酎(芋も麦も)大好きでした(今も好きですが・・・)。

日本酒は酒米、酵母、水、造り方の違いで千差万別。また、呑み方も冷・常温・燗など色々あって好きになりました。

ホントヤバイですね~
でも共感してくださって嬉しいです(^^

プロフィール

グレイスと出会いました。内外装のかっこよさが気に入りました。 相棒として大切にしていきます。 たぶんチューンする場所はないと思いますが、DIYで少しづつ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SNSで話題沸騰中❗❗TAKUMIのコーティング剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/27 16:04:02
[ホンダ グレイスハイブリッド] バックランプLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 16:27:52
HASEPRO マジカル・ハンドルジャケット THE本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 05:19:45

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ロマンスグレイッス (ホンダ グレイスハイブリッド)
2018年2月20日(火)大安吉日に納車されました。ハイブリッドだけど走っていて楽しい。 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H21年4月28日納車されました。スバル レガシィB4 RSKからの乗り換えです。 コ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
B4を購入するまでは、トヨタのクルマを乗り継いでいました。クレスタから買い替え時にB4の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation