• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月06日

ボクとZと時々スカイライン。 あ、あと 花w

ボクとZと時々スカイライン。 あ、あと 花w みんカラの皆さん こんばんは(*^^*)

世の中すっかりG.Wですねぇ・・・

なんてブログを書き出してたんですが、無いネタを詰め込もうとしてるうちに気が付けばもぉ最終日になってしまってるではないですか。

日曜日の夕方にサザエさん観てる気分だ(*´ω`*)


G.W序盤はウチもまだ稼働しておりました。
レジャー向けのクルマが多い中

前を走るトラックの観音扉に映るウチのトラックを撮影してみたりして、自身は仕事中だという気を紛らわすw
まぁ言ってる門も3日(憲法記念日)からのいわゆるG.W後半はお休み頂いてましたが♪
てか新車の鏡面はキレイやねぇ(*´∀`*)


とゆーワケで、とりあえず連休突入記念撮影w

門にとっての連休初日となる3日(憲法記念日)の朝は雨。

午後になると道路も乾燥したので

空いてる田舎道をスカイラインでまったりドライブ。
16年落ち・走行距離4万km台w


例のごとく夕方には帰宅して、

花とまったり散歩♪

花との散歩はゆっくりと時間の流れる心地良いひとときです♪

ジャンクフードでハイカロリーを摂取したあとは

連休というコトもあり、久し振りに夜もクルマをイジる。

↑このヤラせ感w

せっかくの春の夜長(w)なので

ボディもチョッと本気で磨いてやりました。
この時期はまだ虫がいなくてガレージ作業も快適です♪

最後の仕上げにホイールのリムもガシガシと。
切削リムは何も考えずに磨けるのが良いですね。

翌朝4日(みどりの日)は今にも降り出しそうな曇り空。
でもイイんです、兄貴と姪っ子達のタイヤ交換を頼まれてたので。

せっかく磨いておいたトラックが雨にあたるとイヤなので、ガレージは使わず外で軽トラ設備のコンプレッサーや工具使って作業しました。
エクストレイル・ヴェゼル・ルークスの順に終了。
めでたしめでたし♪

それが終わったら花の病院。

この日は1日中 空が不安定っぽかったので、ドライブの予定はたててませんでした。

午後からは散髪へ、たまにゃクルマではなく自分磨きw

そして5日(こどもの日)の朝、

またしても雨かぁーい!! (ノ`Д´)ノ彡┻━┻

どぉーしょーも無いので花と妻のご機嫌取りw

パン屋さん巡り(3軒)・スウィーツ店巡り(3軒)・花には公園w

天気は良くなって来た。

クルマが混んではいたが、せっかくなので午後から出撃。

案の定あちこち混んでるので、海沿いを軽くドライブ。

連休最終日(振替休日)の朝に望みを託す。

夜になってまったりしてると、けたたましいサイレン。

近所で火事。辺りは消防車・救急車にパトカーで一時騒然。

ウチに燃え移る心配は無さそうなので野次馬もせず就寝w

そして最終日の今朝♪(朝?w)

ん〜♪ 晴れとるねぇ〜♪

出撃♪

ライトオンとオフで時計の表情が違うの知らんかったw

やっぱ夜明けは良いなぁ。

少しずつ空が白んできて

朝日をバックに1枚。

朝活の醍醐味や。

チョッと分かり難いが
ZMのS字でどなたかがとっ散らかった跡が···

『昨日は無かったよなぁ···』
とか思いを巡らせつつP帯で一服。

↑だからヤラせ感よw

誰も居ない当別ダムを経由し

言わずと知れた厚田へw

特等席げとw
前日の夕方は行列が出来てて駐車場に入るコトも叶わなかったが、やはり早朝だと空いてる。

当別の道の駅を経由し、明日から営業再開の得意先に立ち寄って車両点検(定期的に巡回を頼まれてます)してみると···

んー、パンクしとりますねぇ···(^_^;)

明朝あわてて電話が来るの確定なので

帰宅してトラックに乗り換え、修理に行って来ました。

その後は、連休最終日なのでまた花連れてお出掛け。

今日はパン屋さん(4軒)とお豆腐屋さん巡りw

大好きなクルマでのドライブも良いが
花との時間はかけがえのないものです。

花も楽しそうで何より♪

夕方もまた花と一緒に散歩してたら

↓ウチの近くの『魔の交差点』でまた事故が。

救急車で搬送された中に赤ちゃんもいたみたいですが···

皆さんの無事を祈るばかりです。


遅咲きのウチの桜は

G.W中には咲きませんでした。


さーて、明日からまた仕事です。

まぁ今朝もちょこっと作業したから休みボケは無いでしょう♪


ではまた。
ブログ一覧
Posted at 2025/05/06 19:37:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

オカワリイタダケタダロウカ···。
《 門太郎 》さん

見えるぞ! 私にも敵が見える!
《 門太郎 》さん

あなたの愛があれば 私は不滅です。
《 門太郎 》さん

◆うどんとカーメンテナンス◆
EURO STYLE@憂越DMさん

ジャパントラックショー2024に行 ...
ポルシェですわさん

見たこと無いトラック
あおまくさん

この記事へのコメント

2025年5月6日 23:24
今朝はやはり向かわれておりましたか(^-^)

私も行きたかったのですが、どうにも時間確保できず夕方に行ってきました。

ようやくシーズンインを実感できる時季になってきましたね~

夏場みたいに暑さに耐えられないということがないこの時季ですので、乗られる時はいっぱい乗りたいですけど週末はまた雨予報…

んもぅ~(>_<)

そろそろウチのも磨きたいところですが、金曜日の昼間に雨が降って土曜日から1週間くらい晴れという天気になってくれないですかね~

金曜日に降られたら門さんのお仕事が大変になっちゃいますねf(^_^;
コメントへの返答
2025年5月7日 5:51
スカファンさん コメありがとうございます♪(*^^*)

4連休もあったら朝活し放題だと思ってましたが、結局は最終日のみでした(^_^;)
まぁちょこちょこと午後から出掛けたりもできたので満足はしましたが。

昨日の夕方の厚田は空いてたんですね!
5日の夕方は大行列でスゴいコトになってましたが(^_^;)

窓開けて風を感じながら乗ってると気持ち良かったですねぇ〜♪
まだそんなに虫もぶつかってきませんので、磨いたまんまキレイな状態を保てますし♪

土日さえ晴れてくれれば平日はいくら降られても問題無いです♪
休日の朝活を楽しみに仕事してるんで、平日の仕事中はいくらズブ濡れになっても平気です(笑)
2025年5月7日 9:37
門太郎さん こんにちは!
ピカピカのZにキュンとしますね〜🤩
もちろん 花ちゃんにはキュンキュンしてます❣️
かわえぇ〜😍
コメントへの返答
2025年5月7日 11:43
サバさん コメありがとうございます♪(*^^*)

連休なんて滅多に味わえないので久し振りに夜遅くまでクルマ磨いてやりました♪
その反動で腰がヤバいコトになってますが(笑)

ウチのベビちゃんこと花も気が付けば今年人間で言うところの還暦を迎えます。
いつまでも元気で居て欲しいと思うものの、人間と同じであちこち身体に変調も表れてきてます。

花との時間は一瞬·一瞬でさえも大切に過ごして行かなきゃと改めて考えてみてるここ最近です。
2025年5月7日 14:48
>↑だからヤラせ感よw

大事ですね。雰囲気づくりw
お休み中もお仕事、朝一番でパンク修理依頼されるより明るい時間にゆっくり作業したほうがいいですもんね。巡回もされてるのですね。やはり営業車対象のお仕事、素晴らしい。

うちも連休なしで仕事してましたが、観光地でもないため繁忙期とは言えず一応やってます状態(T_T)
日曜日もハッキリしない天候でジャパンホイール交換しただけ、大型連休は通常勤務で終了いたしましたw
コメントへの返答
2025年5月7日 15:17
ma-さん コメありがとうございます♪(*^^*)

雰囲気づくりw
リモコン付きの自撮り棒兼三脚っての買ってみたので喜んで撮ってみました(笑)
フツーにクルマを撮るにしても手ブレとか抑えられて良いよーな気がします♪

ウチの一番の得意先なんですよね、ナットの緩みやパンクの定期的な巡回を依頼されてるの。
連休だと数日間クルマが動かないのでタイヤの空気圧に変化が無く、潰れる一方なのでパンクが目立つ様になります。

ってそれだけですケドね(笑)

連休中こそ忙しいma-さんのお仕事からみたら門のやってるコトなんて屁でもないッスわ♪

次の週末もイマイチな天気みたいですね、早くスッキリした青空の下で気持ち良くドライブしたいですね〜♪
2025年5月7日 21:58
お久しぶりですこんばんは!

久しぶりにみんカラ開き始めました。

スカイラインの大径ワタナベカッコいいですねー!!!

GW中も本当はアポ無しで行こうかと思いましたが、思いとどまってしまいました
😅
コメントへの返答
2025年5月8日 5:18
はや北さん コメありがとうございます♪(*^^*)

以前に17インチのワタナベ装着車を見たコトはあったのですが、スポークが細くて間延びした様な印象を受けてあまり好みじゃないな〜って感じだったんですよね。
んでも18・19インチが発売されてから、画像で見る限りスポーク部分も太くなり『ワタナベっぽい』って思えたので勇気リンリンで装着です。
結果、自身では得心のいく雰囲気になったと思います。
いつでも寄って見てやって下さい♪

G.Wは留守がちでしたので思い留まって頂いて良かったかも(笑)

プロフィール

「@ma-tan ma-さんやku(e)Roさんの何シテルに触発されましたw」
何シテル?   09/22 09:48
北海道札幌市でタイヤ屋を営んでおります(^ω^) タイヤ屋と言っても、待ち時間にコーヒー出てくる様なオシャレなショップではありません。 日々トラックや重...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタビブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 17:38:06
何も言えなくて秋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/29 22:00:21
やっぱり純正だねw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/30 05:50:09

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
コゾーの頃から夢見たL型エンジン搭載車。 Z31に乗ってた頃から約30年振りのフェアレ ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
車は趣味なので大抵の作業は自分でします。 あくまで『走り』のための車高短、 きちんと ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
2022年正月明けに購入。 ホンダZを手放してからタントのCVTにすっかり慣れてしまっ ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ラフェスタ売却により嫁の普段乗り車に。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation