• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月23日

キズパワーパッド

キズパワーパッド スライサーでジャガイモを切っていたら、
人差し指の爪の下をざっくり切って、皮がベローンと
はがれ、大量出血。(><;)
毎日使ってるのに…どうして今日だけ。

皮膚科に行こうか迷ったけど、止血したので、薬局で
「キズパワーパッド」水仕事用を購入。

いつか使ってみたいと思ってたけど、
ひどい傷をしてこなかったので、試すにはいい機会と前向きに。

傷口を水道水ですすぎ、手のひらで1分暖めたパッドを貼り、
さらに1分暖めて皮膚に粘着させます。なじませると本物の皮膚みたい!

指先用なので、完全防水で炊事も楽々。ブーメラン型なので、関節を動かしやすい。
素材は、端にいくほど薄く、中央付近は厚みがあり、体液を吸収します。
今回は、傷口が大きかったのでちょっと小さかったかな。
思ったより、体液を吸収して中央部分が白く大きくなり、端から漏れてくるので
傷口よりかなり大きめを買ったほうがいいかも。

あと特殊素材で貼りなおしができないので、貼るときは慎重に。

傷口を乾燥させず、自身の体液で治していくこのパッド。
10枚で798円と一見高いですが、最長5日間持つらしいので、
これからは常備したいと思います。( ´ⅴ`)ノ

早く治るといいなあ・・・。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/23 19:23:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

イライラする!
のうえさんさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年4月23日 19:27
なかなかハイテク(?)な絆創膏ですね。

使わないに越したことはありませんが・・・

お大事に。
コメントへの返答
2013年4月23日 19:35
そうですね。市販品では現在最も
優れた商品だと思います。

加齢とともに傷も治りにくくなるし、
痛みも軽減されるので、オススメです。

お心遣い、いつもありがとうございます(-人-)
2013年4月24日 14:34
おつかれさまです♪

絆創膏も どこも同じだと思って
最近は百均でしか 買ってなくて
気づかなかったけど
やっぱり 進化してるんですねぇ

コレはいいですねぇ☆☆☆

指先って すぐ外れちゃうし
何回もするの面倒だし
外れなくても フチが真っ黒になって
見た目恥ずかしい時もあるし・・・

コレ買います(^^)
コメントへの返答
2013年4月24日 20:52
こんばんは(*゚ー゚)♪

先ほど、ふつうサイズを買いなおして、
はりかえたのですが、絆創膏につきものの
臭みや、はがれ、変色、交換時の痛みも
なくびっくりしました。

あと、防水なのでしみて痛くないし、
洗髪や炊事も普通にできるので
本当に良かったです。

ぜひ一度使ってみてください。(*^-^) /

ただかなり体液を吸って膨らむので
傷口より大きめを選んでくださいね。


プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation