• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月29日

プロの撮り方 構図を極める

プロの撮り方 構図を極める ナショナルジオグラフィックが好きで、
その中に、写真撮影の本が何冊かあり、
図書館で予約して読んでみました。

その中で、一番心にすっときたのが、この新刊。
ブライアン・ピーターソンの語り口もいい。

表紙が写真というより、葉祥明の絵みたいですが、
アマゾンの評価が高いのも納得。



採用された写真と、ボツになった写真が併記されていて分かりやすい。

構図は、唯一カメラ任せにできない部分で、
どんなカメラでも必要なこと。

平凡なものやガラクタから、美しさを見出す方法が
色々書かれていて嬉しかったです。

先日、ありふれた駐車場の水たまりで愛車撮影し、
編集でさかさまにしたところ、いい写真になったのですが、
それについても書かれていたので、びっくりしました。

自分のその時の思いを、写真を通して
伝えていけたらいいな…。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/29 19:51:10

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2014年5月29日 20:27
こんばんは。
最近一眼使い始めました。
シャッタースピードや絞り、レンズ変えてみたりなんかして色々いじっていますが上手くいかず、まして構図に関してはセンスなのかなぁ?って半分諦めていました。前の職場は仕事柄カメラを使うことが多々ありましてみなさん個性的な構図で撮られていて敵わないなぁと思っていました。ただこの本は成功例だけでなく失敗例も載っているとのことなのでぜひ読んで勉強したいですね。
コメントへの返答
2014年5月30日 22:03
こんばんは。

一眼いいですね。仕事で使っていたとは凄い!
ブログの写真も楽しみにしています。

私は父から、レンズ交換できない一眼もどきを貰ったのですが、まだ使いこなせないので、コンデジでできる限りのことをやってみたいと思っています。

この本は、型にはまった教本ではなく、いかに自分らしい写真をデザインしていくかのヒントが詰まっていてよかったですよ。
2014年5月29日 20:53
写真で色々魅せられる部分ありますよね
今後も色んな写真楽しみにしてます(^^)/
コメントへの返答
2014年5月30日 22:06
ありがとうございます。

最近は、スマホやタブレット、PCで見るので、写真の重要性を感じています。

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation