• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月28日

トノサマバッタと玉虫

トノサマバッタと玉虫 昆虫のリアルな画像がありますので、
苦手な方は、以下ご遠慮下さい。

--------------------------

散歩していたら、草むらに
トノサマバッタを発見!



緑の中で、茶色だったので目立っていました。
顔が仮面ライダーに似てる…。

接写しても逃げないのでおかしいなと思ったら、
夫が近くに抜け殻を発見。
脱皮直後だったようです。



カラを脱ぎ捨てて、新しい自分に成長していく。
自分もなれるでしょうか…。

翌日夫が、散歩中に拾ってきてくれたタマムシ。
法隆寺の玉虫の厨子で有名ですが、
実物を近くで見るのは初めてで、本当に綺麗です。

この羽が1000年も持つなんて…。



アリがたかっていたそうで、すでに頭や内臓の一部はありません。
山の中にいるイメージがあるので、近所で見つかってびっくり。

メタリックなグリーンは、デミオの色にも似てますね。
天敵である鳥は、「色が変わる物」を怖がるので、
こんな色でも、保護色なんだそう。

これをタンスに入れておくと着る物に困らないそうですが、
これ自体の保管も大変そうです…。





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/08/28 23:03:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

祝・みんカラ歴20年!
shin557さん

✨秋の気配 ✨
Team XC40 絆さん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

ヤンエグ
kazoo zzさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2014年8月28日 23:09
バッタって脱皮するのですね

知らなかったです
コメントへの返答
2014年8月29日 20:55
5回脱皮するようです。

これは最後で、雌だと思います。
2014年8月28日 23:23
そういえば、トノサマバッタもめっきり見かけなくなりましたね…
うちの回りはそれこそ自然に囲まれているのに(^_^;
コメントへの返答
2014年8月29日 20:57
私も久々に見ました。
しかも、国道から1本入った公園脇の道だったので驚きました。
2014年8月29日 5:14
おはよう〜 まだ起きて間もないので目だショボショボしてます、

mar@オカヤマンさんと同じで、トノサマめっきり見なくなりました。家の南側に畑が少しあるのですが、そろそろ始まっているのですが…歩くとバッタ君がビックリして飛ぶのですが、ハタオリバッタっていうの?あればっかりなんです。子供の頃は、もっとトノサマ居たような気がするのですが…ニイニイゼミといい生態系の変化が起きているような気がします。

コメントへの返答
2014年8月29日 21:06
こんばんは。

全国的に、少なくなっているみたいですね。
今日同じ場所を通ったのですが、何もなく…。

昔は田んぼでイナゴも取ったのですが。
これだけ気温も自然も変化すれば、淘汰されていくんでしょうね。

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation