• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

金曜日に横浜へ。

金曜日に横浜へ。 東京に一人で一泊旅行へ。
ちょっと時間はかかるけど、昼行の
JR高速バスが、安くて便利で安心です。

今回は、傘雲の富士山もキレイに見えました。

霞が関を抜け、国会議事堂前には、こんなテントも。


緑の外ナンバーは、大使館や外交官用ですが、初めて見ました。
サンルーフのボルボも初めてかも。色もいいな。


東京駅についてから、JRで横浜に行き、相鉄線で、天王町へ。
ちょっと歩くと、安くて有名な洪福寺の松原商店街に。


屋根に空き箱を投げる、名物の八百屋さん。


自作のテントで、アーケード?韓国の市場に似て、懐かしい。
韓国食材の店も。あとは海産物。私も100円の乾燥ひじきを買いました。


3時半くらいから半額を始めていて、山菜おこわおにぎりを70円で買ったのですが、
凄く美味しかった!和菓子屋さんですが、弁当が狙い目です。
4時にはもうしまってました。早っ!


横浜に戻って、高島屋とジョイナスへ。屋上の庭園が美しい。


夜は、友人と待ち合わせて、西口5番街の洋食屋さん「キッチンカリオカ」へ。
ここは地元の野菜を使っていて美味しい!
手前はカラーピーマン。スープは、ビシソワーズ。


ハンバーグも、国産牛肉の赤身メインの、ミディアムレアでうまい!
画像は、一番小さい180g。ソースは、ガーリック醤油をチョイス。
上のサラダと、ご飯かパンのセットで1680円(税抜き)。


友人はシチューを。お肉が大きくて柔らかい!自家製デミグラスソースも味わい深い。
こちらは単品で同じ値段。
高架下で時折うるさいですが、とにかく丁寧な仕事で味に魅了されます。
夫が好きそうな味なので、食べさせたいなあ。


隣の「星のうどん」とは同じ経営者。相鉄構内には、サンドイッチメインの
「カフェカリオカ」もあります。


西口は、昔のいかがわしい横浜の雰囲気が一杯。
友人の希望で、ゲームビルのプリクラルームで1枚。
目が大きすぎ!


ベイクオーターへ移動。日産のショールームがきれい。


SKYや丸井も。


無印カフェ(Cafe & Meal MUJI)でお茶。名古屋にはないので嬉しい。


ソフトクリームは、ミルクシャーベット状でおいしい。
コーンは最中みたい。友人は、カスタードプリンを食べてたけど、
こちらも大きくて美味しかったです。
380円で、この味と夜景はいいなあ~。


butterという有名なパンケーキ専門店。卵のような椅子がかわいい。
u

歩いて潮風を感じる。


ベイクオーター全体図。今度はここから船に乗りたいな。


みなとみらい方面に行けなかったのは、ちょっと残念ですが、
2年ぶりの横浜は懐かしく、やっぱり良かったです。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/05 16:07:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
カシュウさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

赤いガンダム
avot-kunさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
kuroharri3さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
taka4348さん

この記事へのコメント

2014年10月5日 19:33
ベイクゥオーターはまだ行った事ありません、みなとみらいは以前行きましたが、、、横浜はやはりお洒落ですね~、大使館や外交用ボルボ 私も見たことありません。日産の本社?ショールームも近くなんですね。
コメントへの返答
2014年10月5日 20:29
ベイクオーターは、そごうから直結で行け、夜景がきれいなのに、混まないので、お勧めです。
日産の本社ビルと富士ゼロックス、マリノスタウンが見渡せます。

ボルボには私も驚きました。特別仕様車なのかな。

2014年10月5日 21:47
こんばんは。
何シテル?に書かれてましたが横浜に来てたんですね。おいら地元と言っても実は横浜駅周辺もみなとみらいもよく分からないんですよね(笑)
カリオカも青木橋ってとこにあったのがつぶれてましたが移転したのかな?
ベイクオーターも夜景綺麗ですね。
おいらも会社帰りにたまにはフラフラ散策してみようかな?
コメントへの返答
2014年10月6日 14:34
こんにちは。
私も名古屋駅周辺は詳しくないので、似たようなものだと思います(笑)
地元だと、自分が昔からよく行く場所しか行かないですもんね。
でも、折角の地元なので、散策されてはいかがでししょうか?

カリオカは今回初めて連れて行ってもらったのですが、そうだったんですね。

2014年10月6日 6:11
横浜は行った事が無いですねぇ…夜の風景は神戸を思い出しますね。

街の灯がとても奇麗ねヨコハマ〜
港のヨーコはいませんでしたか?
コメントへの返答
2014年10月6日 14:36
神戸もキレイですが、すぐ後ろが山で、車でないと不便なのが、ネックでしょうか。

いしだあゆみは、「アワー・コネクション」が名盤です。

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation