• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

ゴーヤチャンプルーのレシピ

ゴーヤチャンプルーのレシピ 義母から、ゴーヤをいただいたので、
作ってみました。

最近気に入っている、オリジナルレシピです。

1.ゴーヤは縦半分に切って種を出し、5㎜にスライス。
  同様にスライスした厚揚げと、レンジで軽くチン。

2.卵をバターで半熟オムレツにしておく。

3.みじん切りのニンニクと、ごま油をフライパンで温め、
  しゃぶしゃぶ用の豚肉を炒める。

4.3に1を入れて炒め、粗びき塩コショウで味付けし、
  最後に2を入れてざっと混ぜる。

5.お皿に盛り付け、鰹節と、マヨネーズをかけ完成。
  今回は彩に、赤パプリカも加えています。

夏バテ対策料理は色々あるけれど、
これが一番効くような気がします。

ご馳走様でした。(=゚ω゚)ノ




 .
ブログ一覧 | グルメ/料理
Posted at 2015/08/03 20:42:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日の出前のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

夏旅 紀伊・瀬戸・四国 全25節分 ...
kz0901さん

通勤ドライブ&BGB 9/2
kurajiさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

渡辺のジュースの素
avot-kunさん

この記事へのコメント

2015年8月3日 22:10
初コメ、失礼致します.:*:・'°☆

ゴーヤー料理が気になりおじゃましました
沖縄のゴーヤー料理、こういう味付けもあるのですね

味が気になり、うちでも作って貰おうって思いました!

彩り綺麗~ですね♪



コメントへの返答
2015年8月4日 21:55
こんばんは。
コメありがとうございます。(*'▽')
ちょっとカフェっぽく盛りつけてみました。

バターにゴマ油?!と思うかもしれませんが、バターは卵に、ゴマ油は塩味に合うので、こういうレシピになりました。
ぜひ試してみて下さいね。(^^♪

2015年8月6日 20:58
鳥鍋さん

こんばんは。

パプリカが入っているんですか!

いつもの緑、黄色にちょっと赤が入るだけで
随分イメージが変わりますね。
(細いマヨネーズラインがプロみたいです☆)

厚揚げだと、形もキレイですね。

夏バテ(&バテ)で作るのが精一杯(食欲ゼロ)でしたが
写真で美味しい思いをさせていただきました(^p^)

ごちそうさまです!


ビリ(`∀´)ケン
コメントへの返答
2015年8月7日 13:51
ビリ(`∀´)ケンさん

こんにちは。

そうなんですよ!
1個買っておくと、彩りに役立って便利です。

カラフルだと食欲が出ますね。
マヨネーズのこのテクは美味しそうにみえるので、よく使っています。(笑)

沖縄の豆腐に比べて、こちらは柔らかいので、厚揚げの方が、水分が出なくて、好きですね。

写真、お役に立てて嬉しいです。(*'▽')
また元気が出たら作ってみて下さいね。

鳥鍋


プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation