• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月14日

ミニソフとトライアローグ(愛知県美術館)

ミニソフとトライアローグ(愛知県美術館) バーガーキングの後は、ミニソフ(MINI SOF)サカエチカ店へ。

ミニストップのソフトクリーム専門店ですが、北欧っぽい水色のインテリアで、かわいいですね。



LINEのお友達登録で頂いた、無料クーポンで、ベルギーチョコソフトを。

いつ食べても、ミニストップのソフトクリームは濃厚で美味しい!



オアシス21を下から望む。



そして、本日のメインイベント。当選したチケットで、愛知県美術館で開催中の「トライアローグ」へ。

トライアローグとは、横浜美術館、愛知県美術館、富山美術館、3館合同の、20世紀西洋美術コレクションです。



チケットのデザインにもなった、横浜美術館の、ルネ・マグリット「王様の美術館」。
目鼻口だけリアルなのが、マスクのよう。現実と虚構を行き来する感じが好きです。



マグリットと言えば、夫のオランダ長期出張に同行し、平日一人で見た「複製禁止」を思い出します。



ロッテルダムにある、ボイマンス・ヴァン・ベーニンゲン美術館で、近代美術が多く、お気に入りの美術館です。

最後の展示には、有名なアンディ・ウォーホルのマリリン・モンローも。



そして出口で見た、今回一番衝撃的だった購入履歴。



開館当初が購入絵画が多く、バブルをピークに、2000年以降は、愛知県美術館がポツポツと買っているだけと、経済の曲線と一致していますね。

日本も貧しくなったんだなと痛感させられます。

もしくは、絵画ではなく、この後に常設展示で鑑賞したような、インスタレーション的なものに変化しているのかな?

このインターネット時代に、絵画という実在の物に固執するのもおかしいし。


そして、展望台から見た、オアシス21。





夫が亡くなってからは、美術館に行くと一緒に行ったことを思い出し、号泣しそうで、ずっと封印していたのですが、やっと泣かずに鑑賞できるように。

また一人になって、ここから眺めていると、走馬灯のように、色々な思い出が蘇ります。

街も変わり、自分も変わっていく…。諸行無常ですね。


最後は、空中庭園のようなエスカレーターを、一階ずつ下ります。



帰宅後は、名駅のクリスピークリームドーナツの、アプリのクーポンで頂いた、オリジナル・グレーズドを、アイス・カフェラテと共に。



夏は冷凍庫で凍らせると、さらに美味しいです。

ごちそうさまでした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/06/14 22:13:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

首都高→洗車
R_35さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2021年6月15日 7:38
朝からソフトクリームが食べたくなりました笑

マグリット、あのペタっとした絵の具使いは結構好きです。古典的な額縁とも不思議に似合ってますね。

やっぱり絵は直接観ないと!と思います。

オランダの美術館、この季節に休暇で立ち寄ったクレラー・ミュラーを思い出します…
(*´-`)


コメントへの返答
2021年6月15日 20:42
最近暑いので、ソフトクリームがおいしいですよね。

マグリット、共感して頂け、嬉しいです。間近でみる本物の絵からは、不思議なパワーを感じます。

マグリットはベルギーの画家なので、ベルギーのお菓子の缶にも描かれていました。

あと、クレラーミュラー美術館に行かれたんですね!夫と2回行き、とても思い出深い場所なので、また書いてみたいと思います。

2021年6月15日 13:33
身内が亡くなる。
歳をこなしてくると、身近に想います。
自身ならどうなるのか?
先輩方のご経験を見聞きすることも、身構えの一つだと感じています。
じぶんが、と、置き換えると、覚悟は仕事柄出来ているつもりですが、
日々、後悔が残らない側の選択を心掛けています。

恋人同士にもどると、
女性はキッパリ、男性は未練がおおいかと。

実際に、伴侶(女性)が亡くなると、早々に亡くなる男性が多い事でも、確率的には確かで、
逆は、より華やかになる確率が多い。
あくまでも確率だけの例えです。お気を悪くされたら申し訳ないです。

長く付き合った相手が、今生きているのか?
そんなことも、書いてて、気になりました。

一度しかない、じぶんの人生、
前向きに☆がんば!!
コメントへの返答
2021年6月15日 21:26
周囲が年齢順に亡くなっている人は、いつまでも自分が若いつもりでいて、死を遠い物と見ているように感じます。

私のように年齢順でない場合は、常に死(終わり)から逆算して物事を考えており、命が有限であると認識せざるを得ない状況です。

私もキッパリ派だったのですが、夫に関してはできませんでした。またいつかグリーフケアの軌跡でも書こうかと。

夫の祖父も、伴侶を亡くしてから、驚くほど速く老け、追うように亡くなっていったので、よく分かります。

未亡人が華やかで、長生きするのも、そうですね。愛された記憶があり、自分をケアできる時間が生まれるのと、本来の自分に戻るからかと。

この歳になると、寂しさより、いかに争わないかが、心の平安を分けると、周囲の老夫婦を見ていても感じます。

naruuさんも、頑張って下さいね!


プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation