• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月26日

プロスタッフ ヘッドライト ガチコート 製品インプレッション

プロスタッフ ヘッドライト ガチコート 製品インプレッション なにげに、みんカラでのモニターは初当選かな?

プロスタッフ ヘッドライト ガチコートの、製品インプレッションです。

詳しいことは、パーツレビュー、整備手帳に記載しましたが、こちらでは、気づいたことをいくつか書いてみたいと思います。


1.下地クリーナーは、乳液状なので、暑い晴天下では、すぐ乾いてしまい、水でぬらしながらの作業に、心折れました。

日焼け対策を万全にしていても、1時間以上の一定方向の磨き作業はとてもしんどいです。

日陰か、曇天時の、涼しい時間帯の作業をお勧めします。

また一度では磨き残しがあるので、2日に分けて磨くと、より綺麗になります。




2.磨く時は、付属の手袋ではなく、ニトリル手袋推奨。

磨くのに力が要り、時間も1時間以上かかるので、ちゃんとした手袋を使ったほうがいいです。


3.コート剤は、けちって使うくらいで丁度いい。

つけすぎると、塗り跡が縞模様になるので、少量を、うすく均一に、一度塗りでのばす感じで。

磨きの後日、早朝の日陰時に、これのみを行うと、集中できます。


4.必要なものは、ウエストポーチに入れて、腰の後ろに回して作業すると、狭い駐車場でも、やりやすいです。磨きの乾燥対策に、ペットボトルの水も用意。日差しが強い場合はサングラスもあると見やすい。

5.ヘッドライトが劣化する(黄色く曇る)前に作業したほうが、あまり磨かずに済みそう。また日によく当たる面が、より劣化しているので、状態をよく見て、丁寧に磨くと、コーティングがうまくいきます。



6.とにかく体力勝負なので、体調のいい日に、数日に分けての作業をおすすめします。


ヘッドライト研磨とコーティングは、初めてでしたが、ピカピカになって透明度も増し、水もはじくようになったので、車検前にできて良かったです。

ありがとうございました!



ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2021/09/26 16:16:28

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事に帰ってきました〜(報告漏れて ...
にゃるてさん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

愛車へのイイねが『2600』のキリ ...
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

最速🤩👍👍👍
一時停止100%さん

道東観光&なみじさんオフ会・その2
はらペコ星人さん

この記事へのコメント

2021年9月26日 23:14
ご当選おめでとうございます!!
僕もこの製品使ってますが、磨きはかなり根気要りますが、コート剤は割と使いやすいし仕上がりもいいですよね✨(^^)
とても初めて使用なさったとは思えない綺麗さに仕上がってますね、丁寧な作業ぶりが覗えます、お疲れ様でした↗️(^^)
コメントへの返答
2021年9月27日 21:48
ありがとうございます!

そうですね。磨きは、普段ピカールに慣れているので、薄く感じました。コート剤は塗りやすくて、いいですよね。

一度に磨こうとすると、キズになるので、丁寧に少しずつ磨きました。長持ちしてくれるといいな。

2021年9月27日 14:44
すごいこんなにきれいになるのですね!

以前使ったのは全然ダメでしたが…磨きがたりないのか?!
コメントへの返答
2021年9月27日 21:49
そうなんですよ!

磨きがやはりポイントだと思います。焦らず丁寧にするといいですよ。
2021年9月29日 8:40
初モニターとはちょっと意外でした笑
黙々系の作業は結構好きなのですが途中から雑になってしまい、最後まで丁寧に仕上げる方はとても尊敬します。
クルマもヒトも澄んだ目ヂカラ大切ですね!
コメントへの返答
2021年9月30日 20:41
約9年目にして、モニターが叶いました(笑)

そうですね。初めはいいのですが、歳と共に、根気が薄れていくので、何回かに分けてやるようにしています。

目は心を映す鏡ですね!

プロフィール

「妹燗都あさひ@名古屋の日本酒居酒屋 http://cvw.jp/b/1728141/48452669/
何シテル?   05/26 20:10
給油と燃費、車と家電の整備の記録と、 日常、モニター、写真、音楽のブログ。 返信は遅いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

男達のメロディー - SHOGUN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 22:19:20
チーズ・スコーンのレシピ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/23 15:51:17
[スバル インプレッサ スポーツ]自作 グリッドガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/30 21:22:29

愛車一覧

その他 家電 修理と清掃 (その他 家電)
家電の分解清掃や、修理履歴の覚書です。
マツダ デミオ 水色のデミオ (マツダ デミオ)
マツダのデミオ、スマートエディションⅡ、 クリアウォーターブルーメタリックに乗っています ...
その他 自転車 MUTE2 (その他 自転車)
27インチ、変速なし、LEDオートライト、オールアルミ。 アルミの特性上、段差でかごか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation