• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月12日

調子良いですよ♪

調子良いですよ♪ 点検以来、エムケイ号が調子良いです♪
エアクリ(純正ですが)の交換も大きいと思いますが、オイルをちょっと良いヤツにしてみました。(って言われるままに^^)

高性能と省燃費を両立させたっていうんですが、
ホントのようです^^

なんか、すい~っと走る感じがします。
乗りかえは、まだまだ先の話だなぁ^^
ブログ一覧 | デミオねた | クルマ
Posted at 2008/09/12 06:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2008年9月12日 6:16
私もオイル、違うのにしてみよ~っと♪
コメントへの返答
2008年9月12日 19:19
ちょっと変えるのもいいかも♪
2008年9月12日 7:45
愛車の調子がいいと気分がいいですよね~^^♪
コメントへの返答
2008年9月12日 19:20
はい、まさしくその通りで、
気分もいいです^^
2008年9月12日 7:56
デミオの時は、ディーラーお勧めのオイルを時々入れてました。最初はおっ、良くなったなと思うんですけどすぐなれちゃうんですよね。(^^;
コメントへの返答
2008年9月12日 19:21
そうですね。
今回もそのうちなれちゃうと思います(笑)
それはそれでよろしいかと^^
2008年9月12日 9:15
パックDEメンテにはいってまつ。
普通にこれが入るみたいでつ。

が、なぜかあてくしのには
知らん間に「ゴールデンエコ」
が入ってますた。
燃費?相変わらず10kmちょいでつ
コメントへの返答
2008年9月12日 19:40
僕も今頃入りました(笑)
スタンダードプランとハイグレードプランから選べて、差額も大したこと無いのでハイグレードにしてみました^^

ビアンテで10超えればかなり良いかと思います。
2008年9月12日 10:04
確かにオイル交換後はエンジン音も静かになり、スムーズに走る気がしますね♪
SABからお誘いの葉書が来てたので、おいらも本日オイル交換へ行ってきます(^O^)
他に余計な物買わないようにしなきゃ(^_^;)
コメントへの返答
2008年9月12日 19:24
走る気がする、ってことが大事です(笑)

SABでの余計な買い物
期待しています^^
僕も行こうかなぁ。
2008年9月12日 11:49
先日のパックdeメンテ、特に言われなかったので納品書を見たら…いつもと同じでした。
良い物があるのなら、薦めて欲しかったな。
コメントへの返答
2008年9月12日 19:26
なんかハイグレードプランというのができて、差額も大したこと無いのでそれにしてみました^^
一言言ってくれれば良いのにねぇ。
2008年9月12日 16:21
0w-20のやつですかね^^
自分のは0w-40のヤツですが
0wってホント、スムーズに
走ってくれる感じですよね♪

大事に乗っていきましょう☆
コメントへの返答
2008年9月12日 19:28
そうそうその通りです!
通常は10w-30らしいのですが
0w-20にしてみます?
なんて聞かれ、良く意味が分かってませんが(笑)それにして。って感じでした^^
2008年9月12日 18:59
こんばんは。

オイル、グレードの高いヤツは長い事入れてませんねー

ウチは無難な5W-30です・・・
コメントへの返答
2008年9月12日 19:30
こんばんは。

グレードも大事ですが、しっかりと交換することが大事ですね^^

5w-30等の数字の意味がイマイチよく分かってません(苦笑)
2008年9月12日 20:07
ちょこっとご無沙汰していました。
やはりオイルは大切ですね~
私は前回は純正5W-30でした。
安かったのでもう1缶買っているんですが、その次は0W-20を試してみたいです。

しかしこの数値だと冬場は問題ないにせよ夏場が心配に思うのは私の頭が古いだけなんでしょうか。
コメントへの返答
2008年9月12日 20:36
オイル大事ですね^^
0w-20良いですよ♪
スムーズに回転が上がっていくような感じがしますよ^^

季節関係あるんですね^^
まぁディーラーで進められたので大丈夫かと思います♪
これから涼しくなってきますし^^
2008年9月12日 20:09
JMSだと5‐20Wなんですよ

なんで0がないのか…

ミラーサイクルはやはり0ですかね~
コメントへの返答
2008年9月12日 20:38
この数字の意味がよく分からないです(汗)
範囲が広い方が高性能っぽいのは想像つきますが^^

ミラーサイクル・・・いっちゃうんですね♪
2008年9月12日 20:11
オイルとの相性がイイんですかね?エムケイさんと同じく僕も

乗り換えはまだまだ先です^^

因みに5W-30の5Wは冷間時のオイル粘度で数字が小さいほど

低温までサラサラが保てて、30は数字が大きいほど高温まで

油膜が切れにくいと意味です。拙い説明ですみません(__)
コメントへの返答
2008年9月12日 20:42
相性良いみたいです♪

まだまだ大事に乗っていきましょう!

あ、すごい分かりやすい説明ですね^^
ディーラーの説明より分かりました^^
そう言えば粘性が全然違うんですよって聞いたような^^
2008年9月12日 20:17
私もそろそろオイル交換しなくっちゃ!!

5000kmぐらいすぐに逝ってしまいます・・・(汗)
コメントへの返答
2008年9月12日 20:43
パックdeメンテでは
足りなさそうですね^^;

プロフィール

「万博に行ってきました http://cvw.jp/b/172916/48594883/
何シテル?   08/12 06:51
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation