• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月08日

RVRですか

RVRですか ミツビシのRVRが復活!とのこと。
僕は元RVR乗りです^^
1.8で2WDで5MTってとことん少数派でしたが(笑)

で、元ユーザーの立場からすると、
これにRVR名乗らせるか?って思います。
まぁ今時のSUVなんだろうけど、
ネーミングも新たに考えるべきですよねぇ^^

どうも安易過ぎるような気がする。
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2009/12/08 05:48:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

防草シート貼り
ヒデノリさん

水道工事
THE TALLさん

今日から9月ぜよぉ〜😤
S4アンクルさん

残暑光縦笛刺さるランドセル
CSDJPさん

むちゃくちゃ暑かった8月┐(´д` ...
変り者さん

この記事へのコメント

2009年12月8日 5:52
おはようございます。
RVR、久々に聞きますねー
復活版はエクステリアが無難過ぎる様な気がします・・・
コメントへの返答
2009年12月8日 5:55
おはようございます。
RVR懐かしい響きがしますね^^
別の名前だったら、これでOKかと思いますけど^^
2009年12月8日 6:03
RVR!
スノボに行きたくてクルマを買おうと思ったときに、欲しかったクルマです。
4WD、MTと欲しい条件バッチリでした。
…が価格でCR-Vにしちゃったんですが^^;

そうですか、復活ですか。
でも、この画像だと、あのかっこいい「ごつさ」がありませんね。
コメントへの返答
2009年12月8日 22:37
これで良くスキーに行きましたよ♪
スタッドレス履いていれば
2WDで十分でしたよ^^

CR-Vの方が新しいですよね^^

復活といっても名前だけ。
あまりうれしくないような^^;
2009年12月8日 9:17
RVR懐かしいですね~(=´∀`=)

モデルチェンジを繰り返して…ならわかりますが、復活させて安易に名乗らせるのもどうかと思いますよね(;・ω・)
コメントへの返答
2009年12月8日 22:38
懐かしいですね^^

今さらRVじゃないだろうって思いますね。
安易すぎます^^
2009年12月8日 11:31
復活!と言うのは嬉しいですが、名前とデザインが合ってませんよね…
RVRと言ったら後ろにスペアタイヤが装着されてるイメージが(笑)
コメントへの返答
2009年12月8日 22:39
全然合ってません^^

スポーツギアですね♪それも良かったけど
大幅に安いモデルを選択してました^^
2009年12月8日 12:56
小学校の時に何故かお気に入りでした、RVR。笑

今見ても当時のデザインはカッコイイと思います♪


ニューRVR、オシャレ過ぎな気がしますねw
個人的にはもっと武骨さが欲しいですw
コメントへの返答
2009年12月8日 22:40
初代RVRのスタイルはホント独特で、良いですよね^^

ニューRVR・・・ピントきませんが^^;
クルマ的にはなかなか良いところをついてるだけに、新たな名前で売り出せよ!って思います。
2009年12月8日 15:02
新しい名前を覚えてもらうより、思い出してもらう方がいいのかも。>販売戦略
P.S 三菱って、プジョーの傘下に入るんだっけ?
コメントへの返答
2009年12月8日 22:43
単に名前が思い浮かばなかったような気が^^;
カペラ&ファミリアからアテンザ&アクセラに変わったマツダはなかなかよろしい♪

なんか日産・ルノーを参考にしてるとか^^
2009年12月8日 20:59
RVRはほしかった車の一台でした
スタイルがボクシーでなおかつ遊べる車なのがよかったですよね

で、新型RVR・・・デザインがクリーンすぎるので、新型「エアトレック」のほうがしっくりくるかもしれません
コメントへの返答
2009年12月8日 22:45
この遊び心がなんともいえなかいんですよ。

自分が持ってたRVRはハイマウントストップランプがLEDだったけど、DYは最初LEDでなかったのがびっくり^^

エアトレック・・・それで良いのに^^
2009年12月8日 21:07
う~~~ん・・・三菱さんも手詰まりですかね。

昔の名前の復活が多いような気がします・・・(苦笑)

コメントへの返答
2009年12月8日 22:46
名前くらい考えて欲しいですね^^

ミラージュの復活なら許します(笑)
2009年12月8日 22:19
こんばんは。
1.8で2WDの5MTとはまたレアですね^^

これが新RVRなんですか…
ん~いまいちピンとこないかも^^;
でも復活は嬉しいです♪
コメントへの返答
2009年12月8日 23:12
こんばんは。
あの頃はMTが必修条件でした^^

新RVRってピンとこないでしょ^^
クルマ自体は良さそうだけど・・・
2009年12月9日 23:58
RVRは嫁さんの兄夫婦が乗ってましたよ。
SUVだけどスライドドアで使い勝手のよさそうな印象がありましたが…

新型はフツーのSUVですね(^^;)
なんだかランエボっぽい顔にしてあるのも…なんだかなぁw
コメントへの返答
2009年12月10日 5:18
独特のスタイルで、室内は楽しい空間でした^^

今度のは、なかなか良いところをついていると思いますが、RVRといわれても^^;
フロントからみるとなんだかなぁ、って感じはしますね^^
リアからみればなかなかよろしいかと^^

プロフィール

「カローラ店に http://cvw.jp/b/172916/48630982/
何シテル?   09/01 05:14
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation