• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月30日

新型デミオ(DJ)XD-T 6MT 試乗記

新型デミオ(DJ)XD-T 6MT 試乗記 昨日と今日限定で、新型デミオ ディーゼルMTの試乗ができるということで、行って来ました♪

よくよく考えたら、MT車の運転なんて久しぶり^^
特にノアとか運転してると、左足はパーキングブレーキの操作をするので、実はちょっと不安もあったりして^^;

そんな不安は杞憂でした^^

でもって、新型デミオXD-T(6MT)の試乗です。

走りはじめというか、アクセルの踏み始めはマイルドな加速。ガツガツとはいきません。
まぁそれは6AT仕様でも思いましたが^^
個人的にはコレで良いと思います。長く乗っても疲れないでしょう^^

それから、
シフトフィールはスバラシイ!
スコスコと入り、とっても心地よいです♪
でも、左上のリバースポジションはちょっと慣れが必要だな^^

あと、HUDの表示がアクセラより見にくいと思ったのは、DJの場合、表示の背景がボディからはみ出てるんですよ^^

個人的にはHUDはいらないかも^^

でも、特にMT車だと

タコメーターを見る頻度が高いので、これはとっても見やすかったです♪
それから左側に、何速に入れているのか表示されるのがちょっと感動^^
時々「3速に入れろよ」的な、ちょっとお節介な表示もでますが・・・

あ、街乗りならば、だいたい2千回転強までの間で済んじゃいますね^^
試乗コースでは、5速6速出番無し(笑)

箱根とかでも運転してみたいなぁ^^

雑誌などで、ディーゼルとMTとのマッチングはイマイチ。という記述をいくつか見ましたが、
そんなことはない!と思いました。とっても楽しかったですよ♪

で、試乗を終えてエムケイ号で帰るとき、
DEの軽快感も捨てがたいって思うのもなんだかお約束(笑)
ブログ一覧 | デミオねた | クルマ
Posted at 2014/11/30 07:36:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025痛風日記・3日目 俺は発明 ...
ウッドミッツさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2014年11月30日 7:57
マツダのMT仕様(ガソリン・ディーゼル)の試乗車は、こちらではお目にかかれないので羨ましいです。良いですね。
MTも絶滅危惧種なのに、ちゃんと残してくれているマツダの姿勢も素晴らしい。
コメントへの返答
2014年11月30日 8:24
MTの試乗は2日間限定なので、この機会を逃さないように行ってみました^ ^
マツダの場合、ベーシックな仕様にもMTを用意してくれるのは嬉しいところです。
こういう姿勢は評価したいですね^ ^
2014年11月30日 10:32
シフトは軽々していて、気持ちいいフィーリングですよね♪
DEマニュアルより進化してます^^;
クラッチフィーリングは、ちょっと掴みづらいといいますか、支障はないですが慣れない人ですと半クラッチが難しいかもしれませんね。
でも良くできた感じで良かったです♪
コメントへの返答
2014年11月30日 20:53
シフトフィーリングはとても良かったですが、DEマニュアルより進化してますか^^
クラッチは特に何も・・・というかMTから遠ざかってるので、よく分からないというのがホントのところです^^;半クラもまぁ普通でした^^

MTはやっぱり楽しいですね♪
2014年11月30日 10:36
いいですね。

良い車に仕上がっているんでしょうね。

来月のドライビングスクールに
デミオが来るので試乗をが楽しみになりました。
コメントへの返答
2014年11月30日 20:54
良いクルマであるのは間違いありません^^

ドライビングスクールにて試乗って良いですね。
うらやましいです。

試乗、楽しみですね^^
2014年11月30日 11:11
そうなんですよ!HUD、アクセラより見難いんです。私の様に座高が高いと特にorz
(もちろん座面は1番低くしております_o/L)
雨天だと、ワイパーが拭き取り出来ないエリアと重なって更に見難い…。
夜とか暗いと大丈夫なんですけどねー。スモークフィルムでも貼ろうかしら?
コメントへの返答
2014年11月30日 20:58
アクセラよりHUDが見難いのは、自分だけかとも思いましたが、自分だけではないんですね^^;
カタログもHUDの説明写真は夜間ですねぇ^^

いっそのこと畳んだままにできると良いなぁって思うんですけど^^
アナログタコとデジタル速度の組み合わせはとても良いと思います♪
2014年11月30日 11:41
こんにちは。
ディーゼルのMT車が試乗出来るのはイイです。
ウチが乗ってたDWはクラッチ踏まないとエンジンかからなかったんですけど、DJも一緒なんですかね?
コメントへの返答
2014年11月30日 21:00
こんばんは。
こちらでMTの試乗ができるのは2日間限定だったので^^
はい、クラッチ踏まないとエンジンはかかりません^^
2014年12月1日 15:21
こんにちは^^

私、以前現行MPVに試乗した際、走り始めてすぐにパーキングブレーキをクラッチ感覚で思い切り踏んだことがあります(;^_^A

さて、そろそろ重い腰を上げてDJデミオの試乗に行こうかなぁ。。
コメントへの返答
2014年12月2日 5:16
おはようございます^^

MT乗りの方がミニバンに乗ると、パーキングブレーキのペダルを踏んじゃいそうですね^^;

せっかくですから、世界をリードするディーゼルエンジンで走ってみましょう^^

プロフィール

「野菜を摂ろう http://cvw.jp/b/172916/48619057/
何シテル?   08/25 05:05
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation