
ふと気づくと、もう一週間前のことになりますね^^;
熊本からさらに南下し、鹿児島に行きました。
今回の旅行では5泊したのですが、鹿児島のホテルが一番良かったです。
安くて、夕食のバイキングも美味しかった♪
さて、鹿児島市内からまたまた南に向かいまして、指宿です^^
目的地は砂むし会館。ある意味この旅行のメインイベントかも。

この道路の感じはこっちとは全く違いますね^^
念願の砂風呂♪

5分くらいしたら汗が出てきました^^
12分くらい砂に埋まってました。この温度と砂の重みが気持ちよかったなぁ^^
砂風呂の後は、指宿のそば屋で昼食

そばの上に大根が乗っていまして、それらを器に移し、みそ汁をかけて食べるという「小牧そば」です。そばとみそ汁って意外と合いますね^^
その後、鹿児島市内に戻り城山公園。これで鹿児島名所バッジ二つ目^^

鹿児島の街と桜島が一望できるのは素晴らしい!
それから、霧島に向かえば鹿児島県バッジも獲得できるのですが、
それよりもココへ行きたい。

かき氷です^^
標準だと白熊の顔が表現されていますが、自分はヨーグルトがかかったやつ^^

暑い日にはかき氷サイコー!
というわけで、この後宮崎に向かいました。早めに向かって正解でした^^
続く
ブログ一覧 |
ハイドラ | 日記
Posted at
2015/08/15 07:03:28