• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月12日

高速道路の路線ナンバー

高速道路の路線ナンバー 今年になって、いつからか高速道路にコードナンバーのようなものが^^

東名高速道路はE1
平行して通る国道で決まるのかな?

それから名神高速道路って小牧からなんだぜ、っていう豆知識は関係なくやっぱりE1で東名と同じ^^
ICの番号も通しだし^^

一方中央高速はJRの中央本線同様、東と西で分かれているかのようで、起点から岡谷JCT
までがE20。そこから先がE19です。それから長野高速道路もE19

なんだかちょっと分かりにくい^^

新東名はE1Aだそうで、新名神もE1A。伊勢湾岸もE1Aなんですね^^
ICの番号はバラバラですけど。
ちなみに新名神は高槻あたりで名神と交差し、さらに神戸JCTまで伸びるんですね。
そこまでできると、山陽道にそのままつながるようです。いつになるやら^^
そこができると、宝塚の渋滞もだいぶ解消されるでしょう^^

また遠征したいな^^
ブログ一覧 | いわゆる日記 | 日記
Posted at 2017/09/12 05:32:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

第47回 世田谷区たまがわ花火大会
SELFSERVICEさん

福島⚽️遠征往路
blues juniorsさん

秋の夜長に^_^
b_bshuichiさん

口は災いのもと
ターボ2018さん

CCウォーターゴールド タイヤBB ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2017年9月12日 11:07
そういえば首都圏環状の路線ナンバーは
[C1]首都高速都心環状線
[C2]首都高速中央環状線
[C3]東京外環
[C4]圏央道
と運営会社入り乱れて付番されているのを思い出しました( ̄▽ ̄;
コメントへの返答
2017年9月13日 5:16
東日本、中日本などの境目は一切関係ないようですね^^
環状線はそれぞれの地域でC1,C2,C3があるみたいです^^
2017年9月17日 21:48
そういえば東名って、アジアンハイウェイの頭文字を取って“AH1”なんて番号も与えられていませんでしたっけ?
コメントへの返答
2017年9月18日 7:09
そうなんですか?知らなかったです^^;
東名を実際走ってもE1の表示しか見てないです^^

プロフィール

「リッター20いきました http://cvw.jp/b/172916/48692183/
何シテル?   10/04 07:14
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 2 3 4
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation