• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月11日

たくさんあるなぁ^^

たくさんあるなぁ^^ 2022年から2023年に出るSUVについてマツダから数日前に発表されましたね。

直列6気筒+FRというラージアーキテクチャーといわれるカテゴリーで4台。
マツダ3やCX-30などと同じスモールアーキテクチャーで1台。

次期CX-5はCX-50になるんじゃないかと言われてましたが、それはスモール商品群に入り、米国専用で日本では販売無しみたいな。

ラージの方はCX-60,70,80,90だそうで、マツダ6ベースのSUVがCX-60とすれば合点がいくところですが^^

で、2列と3列、ナローとワイドの組み合わせで4車種。

まぁこれはこれで楽しみであるけれど、マツダ6はどうなるんだろうなぁ?
そして次期マツダ2は?
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2021/10/11 05:12:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年10月11日 10:36
○X-30プラットフォームが最小サイズになったりして?なんて気もしちゃいますが、

ラージプラットフォームにかなり力を入れようとしているのが分かりますね。

お高くなっていったら、次こそ手が届かなくなりそうです。
(今回は予算オーバーしてます)
コメントへの返答
2021年10月12日 5:05
今のところ、SUVでは30が最小なんですよね^^

今回はラージがたくさんなんだけど、その次はスモールなのかな。

ちょっと、今わかる方向性だと不安な気持ちの方が大きいですね^^;
2021年10月12日 19:16
もうマツダ2
出ない様な気がするのは
僕だけでしょうか?
コメントへの返答
2021年10月12日 21:58
なんかそんな気もしなくもないです^^;
圧縮比14.0の新エンジンも当初の計画では次期型用だったけど・・・みたいな

プロフィール

「はなまるがパンチョに http://cvw.jp/b/172916/48610382/
何シテル?   08/20 06:01
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation