• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月18日

二極化?

二極化? 数日前のことになりますが・・・

日産とホンダが戦略的パートナーシップの検討を開始だそうです。
ホンダって国内のどのメーカーとも組まないイメージがあったので、ちょっとビックリしています^^

日産・ホンダそれに三菱で、非トヨタ連合ってところでしょうか。
その他はマツダ含めて、トヨタに近い感じ。

いろいろと厳しい時代だから、グループで立ち向かう感じかな。

欲しい!ってクルマが現れてくれたら、それでいいんですが^^
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2024/03/18 05:00:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホンダ日産三菱連合。
tetopon7さん

何としてもトヨタに勝ちたいホンダ!。
散らない枯葉さん

第20回まつどクラシックカー・スポ ...
鏑木モータースさん

1995年.ベストカーその2
赤い荒鷲さん

日産の米国生産トラックをホンダへ供 ...
散らない枯葉さん

中国市場、トヨタは活路を見出したか ...
散らない枯葉さん

この記事へのコメント

2024年3月18日 7:04
>ホンダって国内のどのメーカーとも組まないイメージ
エッ?(笑)
2輪ではYAMAHAブランドの原付をOEM生産してるんで
その辺は意外と臨機応変というイメージありますよ
そういえば昔DOMANIをISUZUにGEMINIとして
OEMしていた時代もあったけど…(遠い目)

MAZDAもSUZUKIやNISSANからOEMあるし
ある意味この世界もカオスな気はします
コメントへの返答
2024年3月18日 17:50
2輪や昔の話されても^^;
あ、ジェミニはちょっと懐かしいですけど^^
で、今の4輪ですが、軽自動車においては、ホンダのみ独立してて、後の会社はOEMでつながっている感じ。
更に今回はOEMってレベルでなくて、もっと元からのパートナーシップ。どうなるのか注目です^^

で、OEMはカオスだったんだけど、トヨタ系と非トヨタ系に整理されてきたとみてます。

プロフィール

「平面のマークは? http://cvw.jp/b/172916/48634036/
何シテル?   09/03 05:15
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation