• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月05日

タミヤなら

タミヤなら 新型プレリュードが発表されました。

自分は5月にプロトタイプを見ていますが^^

かつては、こういう2ドアのクルマが結構ありましたね。
レビン/トレノが有名ですが、高級なやつだとソアラとか。
シルビアもよく売れたし^^
そういえば先日180SX見かけました。
スモールクラスにも結構あって、ミラージュ・アスティもよく走ってました。

そんな懐かしいようなプレリュードですが、値段はビックリな600万越え^^
CX-60が安く感じられます。

タミヤのプラモデルなら買えるけど^^
ブログ一覧 | クルマの話題 | 日記
Posted at 2025/09/05 05:17:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

くーっ、このプレリュードいくらよ? ...
nonchan1967さん

浅間サンデーMTG②車両
kakky748さん

安すぎないか!!!!
気がついたらホンダ乗りさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

プレリュード
たか@しぃ~1さん

デートカーの王様「プレリュード」復 ...
奇想天外さん

この記事へのコメント

2025年9月5日 7:49
アバウト四半世紀前の話
BNR34が500萬くらいだったと記憶が
ありますけどそれと比較してもどうかと
思うを差し引いても617萬は高杉かな?

スポーツカーとかスペシャリティって
夢を買うという要素も高いと思うけど
そこまで投資できるかとなると
年齢的にももういいや(笑)
残念だけどそんな感じですね

バブル期が終わるまでは若年層でも
チョット頑張れば手に入れられた
それがスペシャリティだったんですけどね

あっ!ミラージュアスティですか?
当地ではアスティどころかベースの
普通ミラージュからして殆ど見ませんw
そんな記憶があるんですけど…
地域性とかあるんですかね?
コメントへの返答
2025年9月5日 20:28
あらあら、かつてのGT-Rより高いとは?

でも、この時代、よく出してくれたな、とは思います。
全く欲しくはならないけど、プラモデルはちょっと欲しいって思います^^

結構スペシャリティってカテゴリーも大きかったようにおもうんですけどね^^

あれ?アスティ見かけなかったですか^^;
ベースのミラージュは4代目でこりゃダメだって思いましたが、アスティは結構好印象^^
ただ、当時は自分が三菱乗りだったせいもあるかもしれません。
サニーとかは、クーペモデルを歴代設定してたし、スペシャリティのカテゴリーも活気がありましたが、今はたまに出ても600万^^;

プロフィール

「自分に合った量 http://cvw.jp/b/172916/48639159/
何シテル?   09/06 07:07
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 4 5 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation