• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年10月24日

やっぱりこのメーターは良い

やっぱりこのメーターは良い 何度か、ブログで述べてますが、やっぱりこのメーターは良いです。
回転計がセンターで、速度計がデジタル。

フル液晶のメーターが普及している今では古臭いかもしれませんが、自分にとっては、今までで最高に見やすいです。
オドとトリップが同時表示されれば完璧なんですけどね。
で、クロスビーのメーターも見やすそうなんですよね。ヘッドアップディスプレイがビミョーすぎますが^^

あと、オートエクゼのステアリングもお気に入り。もうすぐ4年になりますが、全く擦れたり剥げたりしてません。センターマークの赤も色褪せることもなく良い感じです。

欲しいと思うクルマは出現しましたが、まだまだ乗り続けたい気持ちの方が大きいです。
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2025/10/24 05:17:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ひとまず、3連メーター追加ナセルを ...
SNJ_Uさん

4代目MINIのインフォテイメント
かっちぃさん

VW アルテオン ステアリング交換 ...
mimiパパさん

プレサージュのセンターメーター
nadia777さん

MINIドライカーボン センターメ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

とりあえずホイール交換
JZT143さん

この記事へのコメント

2025年10月24日 5:44
ファミリーカーなのに、タコメーターを真ん中に“デーン!”と据えるのが、マツダらしさ。
私が所有してましたら、タコメーターしか見ないでしょう。(*^^*)
コメントへの返答
2025年10月24日 22:55
普通のクルマで、このレイアウトはすごいですね^^
自分のはATなので、日常的にタコメーターが役立つわけではないんですけどね^^
2025年10月24日 9:34
ただし下級グレードだとセンターは
スピードメーターになってしまう罠(笑)

それとDJ系に限ったわけじゃないけど
2000年あたりからのクルマでは
水温計省略しちゃう傾向が強いのが
当社的にはどうもダメなんですw
なのでOBDからデータ拾って
別に表示していますけどね
コメントへの返答
2025年10月24日 22:58
あくまでも自分のクルマの話ですから^^

水温計は見事になくなりましたね。
一般的には必要ないってことなんでしょうね。
必要な方は別メーターで^^
最初からあった方がありがたいとは思いますが。
2025年10月25日 7:12
コンパクトだけど、綺麗に光るように上手く纏まった
優秀なメーターですよね

ほんのり反射が綺麗で好みでしたね
コメントへの返答
2025年10月25日 16:45
レイアウトも良いし、白文字も綺麗ですよね^^

ちょっと今どきのクルマより古い感じもしますが、とても良いと思います^^

プロフィール

「温玉つけてみた。 http://cvw.jp/b/172916/48739142/
何シテル?   10/31 05:31
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation