• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月19日

Mモード使う

Mモード使う 先日のツーリングでは、自分以外のクルマのエンジンは2Lか、それ以上。
やっぱり1.5Lは非力だなって感じる場面が多かったです。
集合場所からスタートした時点で、あら、ついていけないかもという不安が^^

そこでDレンジに入れていたシフトレバーを右にスライドさせて、Mモードにしました。
使ってみたかったというより、必要に迫られて^^

こうやってみると、スポーツモードもアリだったかもってって思いますが、とりあえずMモードは楽しかったです。
任意のギアを選べるのは良いですね。レスポンスも素晴らしかったし、難しくないし^^

必要ない時は通常のDレンジでまったりと^^

タイヤがちょっときつかったんですけどね^^
ブログ一覧 | デミオねた | 日記
Posted at 2025/11/19 05:11:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GRヤリス オート マニュアル
GDB☆さん

Bレンジ…
porschevikiさん

レースモード
keiskidさん

カタログ燃費達成♪
NANNTOさん

秋の枯葉に身をつつみ
masaki09さん

NEW MINI Cooper F ...
horikoshiさん

この記事へのコメント

2025年11月19日 9:37
Mモードというよりも…
パドルシフトで動作するDMモードを
多用している当社が通ります(笑)

ディーゼルターボの場合ですと
ここでもうひとつ加速が欲しいなら
キックダウンでトルクで引っ張る
なのでSPORTモードすら存在しないし
弱点でもあるエンブレの弱さを
補完する意味でDMモードは有効かと?
基本的にタマにはMには同意です

>タイヤがちょっときつかった
銘柄なんでしたっけ?
グリップがどうのよりもサイド剛性で
追い付かないような話もするし…
たとえば横濱で同じADVANブランドでも
dBとFLEVAでは踏ん張り全然違うですしね
コメントへの返答
2025年11月19日 18:50
パドルシフト使いこなしているんですね^^
自分も以前、パドルシフト付きのDJ運転させていただいたことがあるけど、ちょっと馴染めなかったです。慣れの問題でしょうけど^^

ああ、ATならキックダウンというのもありますね。
直線的な道なら、それもアリですね。
今回はクネクネ道だったので、タイヤのこともあったけど、そんなには踏めず^^
タイヤはルマンなので、こういう道はまったり走るのがいいんでしょうけど、まあコレはこれで十分に楽しめました。

西伊豆スカイラインは人によっては、やる気が湧き上がるような道かもしれません^^

2025年11月20日 0:25
お久しぶりです。n(_ _;)n

え〜実は………
https://niigata-mazda.jp/news/%e3%80%88%e6%96%b0%e6%bd%9f%e3%83%9e%e3%83%84%e3%83%80-in-%e6%96%b0%e6%bd%9f%e5%b8%82%e7%94%a3%e6%a5%ad%e6%8c%af%e8%88%88%e3%82%bb%e3%83%b3%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%80%89%e9%96%8b%e5%82%ac%ef%bc%81/
なるイベントで、セガレ用のMAZDA2
15SPORTⅡ 6AT FF増車する事になりまして〜

σ( ‾ ∇ ‾ ;)代車でDJデミオ/MAZDA2のAT
借りた際にマニュアルモードは体感済で
インターチェンジのループ部分で
軽くエンブレ掛けながら
パーシャルスロットルで抜ける時の
電光石火の反応速度でのシフトチェンジが
σ( ‾ ∇ ‾ ;)なんかより反応速度と繋がりが上手(笑)。






コメントへの返答
2025年11月20日 5:05
おはようございます。

あら、SPORTⅡという、グレードがあるんですか^^

このMモード、レスポンスがホント素晴らしいですね。
こりゃ楽しいですよ^^
2025年11月20日 0:26
あわよくばぶん取って2ndカーにしたい位です(笑)。
コメントへの返答
2025年11月20日 5:06
ああ、その気持ちはよく分かります^^
2025年11月20日 9:16
あ、15SPORTⅡの件………


近日中に正式発表ある様ですが、
最後の小改良?普通の15SPORTにも
ステアリング&シートヒーター標準装備に
なる様でフライング契約?
営業用の端末では情報閲覧可能で
詳細は今しばらく………

って事です。n(_ _;)n
コメントへの返答
2025年11月20日 23:19
SPORTⅡ、情報解禁になってるようですね。
それから15CやBD i SerectionもⅡに変更されているみたいですね^^
多分今日解禁みたいですね^^
2025年11月20日 23:03
>15SPORTⅡ

こうして情報が拡散していく(笑)
ここだけの話はここだけで済まない
これはあるあるな法則ですなw
コメントへの返答
2025年11月20日 23:20
もう公式に公開されたようなので、
よろしいかと^^

プロフィール

「そばにも個性 http://cvw.jp/b/172916/48786382/
何シテル?   11/26 05:17
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

60,000km到達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/31 05:18:36
不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation