• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月08日

ビアンテ、サイコー!

ビアンテ、サイコー! 昨日はたくさんの励ましの言葉をいただきまして、ありがとうございました。

今日の話題はビアンテです。
本日発売です。

発売日まで、見たことを話さずにいましたが、発売日なので解禁♪

カタログは特に手に入れてません。
写真のはイベントの会場にあったものです。
人によってはマツダから郵送されてくるものかな?^^

では、この写真^^
3列目をたたんで、2列目シートを後ろにスライドし、足下広々
(ディグセグさんのコメントにてちょっと訂正です)
この状態では3列目用のシートベルトを使うらしいです。
でも、これ自体はそんなにポイント高くないです。(自分的には^^)

この写真で注目するところはです。
まずシートをスライドさせるためのレールの前方が、通常2列目の足のスペースです。
そこから運転席と助手席の間を見ると、ちょっと低くなってます。
さらに運転席と助手席の足下は低くなってるんです。

その結果、前席はとても乗りやすく、2列目はポジションをやや高くして視界を確保!
これは同クラスの他車にはない、大きな特徴かと思います^^

僕から見たビアンテの良いところ、まだありますが、それはまた次に^^
ブログ一覧 | クルマの話題 | クルマ
Posted at 2008/07/08 05:55:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

夏用ドライビングシューズ?
giantc2さん

この記事へのコメント

2008年7月8日 6:08
おはようございます。

ミニバンの床は重要ですね。

段みたいになっている感じですか?

コメントへの返答
2008年7月8日 19:23
こんばんは。

はい重要だと思います。

そうですね段になってます。
良いと思います♪
2008年7月8日 6:23
私が大家族持ちだったらビアンテはクルマ選びの筆頭候補になります。
中身もいろいろ工夫されてるようですが、あのシャープな顔つきがたまりません。
個人的にはアテンザもあそこまでエグかったらよかったのでは?と思います。
コメントへの返答
2008年7月8日 19:25
こりゃ家族のクルマとして良いですよ^^

家族のクルマとしてはインパクトのある顔ですよね^^

アテンザ、僕はかっこいいと思います^^
2008年7月8日 8:47
床が段々畑のようになっているのですね。
ビアンテを見に行ったら、注意してみます。^^
コメントへの返答
2008年7月8日 19:26
2列目のレールの所以降は後ろに向かってゆるやかにあがっていく感じになります。
いずれにしても他車にはないところだと思います。
2008年7月8日 14:19
ビアンテのいい所・・

3列目に座っても狭く感じない所ですね^^
コメントへの返答
2008年7月8日 19:27
ただ3列目のシートはかなり小ぶりですね^^
ここはノアに負けてます。
2008年7月8日 15:20
その段差でつまずいたりとかは
ないんですかね?^^;
広々と謳っていながら
走行不可ってビミョ~www
コメントへの返答
2008年7月8日 19:29
通常のシートアレンジならば、つまずくことはないでしょう^^

走行不可じゃぁ意味がないですね^^;
2008年7月8日 17:56
ビアンテの新車発表会行ってきました(*´∀`*)

外観もなかなかいい感じでしたが、インテリアがカッコよかった目がハートメーターとかも凝ってたし猫2

ホント率直に楽しめる車なんぢゃないかなと感じました(ノ∀<*)
コメントへの返答
2008年7月8日 19:31
行って来られましたか^^

そうなんですよ、インテリア良いですよね^^
次のネタにしようとしてるのも、まさしくその部分です^^

これは、家族みんなで楽しめますね♪
2008年7月8日 18:08
デザインは個性的ですが、すぐに見慣れるんでしょうね(^_^;)
コメントへの返答
2008年7月8日 19:32
そうですね^^
すぐに見慣れるほど売れて欲しいです。
が、ガソリン高騰できびしいかもしれませんね^^;
2008年7月8日 20:15
月間販売計画は3,000台だそうですが…
プレマシーやMPVの販売状況に鑑みると厳しいのではないかと思ってしまいます。

セカンドシートを後部までスライドさせた場合、シートベルトはサードシート用のものを使うらしいですよ(ディーラーのスタッフに伺いました)。
コメントへの返答
2008年7月8日 20:29
ガソリン高騰の時期に3ナンバーはイメージ的にきついかもしれませんね^^

あら、シート後ろに下げた状態でも走行可能なんですね^^;
訂正します^^
2008年7月8日 23:55
かなりライバル車を意識して作られているみたいですね!
早く実車が見たいです^^
そろそろ点検時期なのでその時にでもじっくりと…♪
コメントへの返答
2008年7月9日 5:36
実車は写真で見るよりかっこいいです。
各ディーラーで展示が始まりそうですね^^
僕もまた見に行こうかと思います♪
2008年7月9日 0:09
私も土曜日に見てました!!

価格がMPVに近いのは、いかがなものかと・・・

買い換えはないですけどね。
コメントへの返答
2008年7月9日 5:38
買うつもりないんで、価格チェックしてませんが、
MPVに近いんですか?^^;

これはかなりビミョーですねぇ。

プロフィール

「昨日から祭り http://cvw.jp/b/172916/48602618/
何シテル?   08/16 06:45
クルマ好きのおじさんです^^ 詳しくないですが(笑) それなりに楽しんでます^^ よろしくお願いします♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

不明 エアバルブキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/26 01:32:40
【告知】DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/22 11:53:07
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/23 22:45:55

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
DEからDJになりました。 これからもよろしくお願いします。
マツダ デミオ マツダ デミオ
特別装備以外はメーカーOPはなし ディーラーOPはナビ、ETC、マット、バイザーなど^^ ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
普段はかみさんが乗っています 車歴はかみさんのです^^ エアロはありませんがHDDナビ、 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
メーカーオプション  ホワイトキャンバストップ スーパーコージー フレンドパッケージB ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation