• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月12日

シナジー社のニンジャL4改V8搭載のBRZ

シナジー社のニンジャL4改V8搭載のBRZ














 SYNERGY社が、カワサキのL4エンジンを使い、V8エンジンを作ったって話。雑誌見てる人は知ってると思いますが、それ使ってJUNが実際に車両制作。んで、テスト走行したみたいっすねー。

 ちょこちょこアレンジ入れてるみたいですが、キットの完成度は高いらしく、そのまま付けるだけでも十分なレベルだそう。
 特別に速い仕様では無いが、「おもしろそう」だよね~。聞いただけでワクワクするような車。ソー言うのメーカーにも作って欲しいですよねー。まぁ今の法律じゃ無理だろうけどww
 政治家にも車が売れない理由を考えて(見て)欲しいですね。どれだけ色んなモン奪ってるかを。環境問題も大変なんだろうが、どーせそんなんホンキで考えてる訳じゃないだろうしなww


 ちなみにJUNオートでは、コンプリートカーとして販売する予定もあるらしいぞ!高回転NA好きにはたまらん話だな! ちょっと欲しいかもしれんw




 そーいや小山さんってどーなんたん?脳梗塞で倒れて、退院したのは知ってるんだけど、今はナニしてるの??

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/12 10:22:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

麺テロ(*´°皿°)ムシャアァ!!
zx11momoさん

通学路黄帽列びて初秋風
CSDJPさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2015年2月12日 10:42
脳梗塞後遺症
高次脳機能障害に因る、認知レベルの低下、失語症、構音障害、半空間無視、等
MMSE 低下

部位に因る、半身麻痺等のFIM 低下

介護が必要な状況かも知れません
コメントへの返答
2015年2月12日 10:50
 車椅子でD1見にきたりしたのは知ってるんですけどね。一応、ある程度の生活はしてるようです。
 完全復帰してまたメカニックを・・・って言うのは無理でしょうがね。もう業界とは関わらない生活してるのかな・・・。

 最後に組んだエンジンはRB26。組んですぐ倒れました。それをD1で熊久保が使い、シリーズを取りました。熊久保はこの年の本気度はハンパじゃなかったはずです。
2015年2月12日 20:12
ホント、面白いクルマをつくりましたね。

10000rpmの音を聞いて感動したのと同時に、ノーマルで8400、ブロック変えたら10000回るB16Bのすごさも実感しましたw
コメントへの返答
2015年2月12日 20:22
 2輪のエンジンはフィールがイイですからねー。

 庶民にとっては『1万回転』ってロマンですねーw
 B16はバルブ周りやるだけでも回せるみたいですよ。純正は優しい設定だからそれしか回さないですが、ノーマルEgでも9000オーバー平気です。吸排気やって有ればちゃんと伸びます。もちろん燃料絞り過ぎるとヤバいですが・・・。
2015年3月19日 0:04
コンプリートカーですか、、、

キットの販売してくれないかなぁ、、、
コメントへの返答
2015年3月19日 5:35
 SYNERGY社にてキット販売しているようです。
 アメリカのメーカーなので、どこか日本の代理店を通せば可能かと。

プロフィール

「@yasu@gunma コメありがとうございます。そもそもとして、個人間の取引は多かれ少なかれ妥協が必要だと思います。その道のプロじゃないんですから。ましてや中古品だし。こういう変な人も居ると勉強になりました。今後記載する注意事項が一つ増えました。」
何シテル?   08/27 12:53
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 足用。  MオプもDオプも無しの完全ノーマルで新車購入。トルクがあってとてもラクな車 ...
ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation