• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月05日

メーター修理

メーター修理











 昨日の仕事で


alt


 ガラス入れて、





alt


 こんななった車の




alt


 サイドシル内側をハンガーフックで引いてたんだが、(外は交換)



 ※ハンガーフックはこんなの↓
alt






 外れて飛んできて
 私の左鎖骨の下あたりに直撃しました。


alt


 デッドボールw
 一応吹っ飛ばないようにするんですけど、引きしろの分の遊びは必要だし、近距離過ぎて普通に当たりましたw





 当たった直後は何とも無かったのだが、なんせ桁がトン(t)の力で引いてるので、

 「これ痛てえヤツじゃね?」

 と思いました。 

alt
 


 

 5分くらいしたら、








alt


 うん。いてえ。
 やっぱ痛てえヤツでした。筋肉痛になった感じです。







alt


  ありがとうフランク(左大胸筋)w





 そして今日はメーター修理をしました。

alt

 
 水温計がナゾのMAX表示。

 始動直後からなるので、んな訳ねえ。
 結局よく分からなかったのだが、SILVER-BULLETさんの情報にて問題を特定し、修理する事が出来ました。
 画像はありません。

alt


 
 参考にしたのはコチラのブログ


 



 アース(-)が切れてたんだが、厄介でした。コイルの表層ではなく、奥から出てるヤツなので、表層でテキトーに繋いでも駄目でした。
 もうやりたくないぉ・・・。

alt










 来週はカムシールやろうかな。カム回りバラす感じになるから面倒くさい

 いっそエンジン降ろそうかな・・・。液体パッキンでお茶を濁せないだろうか。




 今回は”SUPER DEADBALL BEAT



 あまり歌詞を意識してはいけないw

ブログ一覧 | トゥデイ | クルマ
Posted at 2021/09/05 15:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Royal Host 10×10= ...
モビリティスタイルさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

6/22-23 店舗イベント情報
cuscoさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

しかしシカ?
バーバンさん

この記事へのコメント

2021年9月5日 20:32
ハンガーフックが当たって大丈夫なんすか?

アントニオなら即死しそうですが・・・
コメントへの返答
2021年9月5日 23:58
 いや痛かったですよ?w

 筋肉繊維が犠牲になりました・・・。

プロフィール

「@アザゼル  フィッシングメール(フィッシング詐欺)ですね。何回でも来るんで、あまり鬱陶しいならアドレスとか変えた方がいいですよ。私も去年か一昨年、PCの替えました。」
何シテル?   06/17 08:03
 2015年より鈑金屋。『MT属性の走り屋』です。馴れ馴れしくコメント貰えると喜ぶんでお願いします。  名前長いので、テキトーに『Vテ党員』とか略してくれてO...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9 10111213 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車両側のカプラー形状 (カーナビ用 ナビ裏に端子があります) 
カテゴリ:車
2024/05/26 13:30:50
 
SDA-700TAB 
カテゴリ:デッキ
2020/10/18 19:10:13
 

愛車一覧

ホンダ トゥデイ JA4.5 (JA5改) (ホンダ トゥデイ)
JA-5改 トゥデイQs (4WD改FF)  制作テーマは「シンプル・整備性・実用性・ ...
ホンダ N-ONE N-ONE RS (ホンダ N-ONE)
 MオプもDオプも無しの完全ノーマル(新車)。    ある程度弄ってから乗ります。しばら ...
ホンダ シビックタイプR CR ver2.89 (ホンダ シビックタイプR)
 走り用。現在車検なし。  整備&改造で絶賛不動車中☆ エビス旧西コース Ver1. ...
ホンダ トゥデイ トゥデー (ホンダ トゥデイ)
 カネと(主に)手間をかけて作った玩具です。  トランクスペース一杯のオーディオ。ワンオ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation